※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

胎児の成長が速いですね。大きくなると難産のリスクが増えます。骨盤の状態次第で帝王切開も考えられます。大きめ赤ちゃんはリスクが高まる可能性があります。

胎児の成長曲線がオーバー気味😅

33週妊婦です🤰🏻体重は+10キロくらい。
妊娠前BMIは18くらいの普通体型妊婦です。
妊娠糖尿病も高血圧もないです。

赤ちゃんの成長は、常に+1週くらいできてましたが
最近、+2〜3週になってます😅
33週で2,500gくらい👶🏻
大きめだねぇ〜と言われました😅

大きめ?巨大児?になるとどんなデメリットありますか?

調べたら難産とか出てきましたが、大きくなり過ぎる前に誘発して産むとかあるのでしょうか🤔
骨盤のレントゲンをそのうち撮るから、無理そうだったら帝王切開?

出産の時の弊害以外に、大きめ赤ちゃんだと良くないこと、危ないことってありますか?🥺😣

育ってるのが嬉しい反面、大丈夫なのか不安です。

コメント

はじめてのママリ

33wで2400gでした!私もずっと大きめと言われてきました💦
予定日より早く産むと産休が勿体無いので,予定日の前日から歩くようにしてました!ジンクスの焼肉も食べに行きました!!

40w1dで3560gの赤ちゃん産みました!

初めての妊娠だったので,大きくて大変だったとかっていうのはなかったですよ😊こんなもんかって感じでした!

陣痛きて六時間で産まれました👶🏻👍

陣痛は痛かったけど産むのは全く痛くなかったです🤣

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    確かに、早く産みたいと思ってましたが産休もったいないかも😂

    初産で6時間って超スピード安産じゃないですか?
    3560g大きいですね👏✨

    私もそれくらいで産みたいです🥰

    気持ちが明るくなりました❣️ありがとうございます

    • 7月20日
すず🔰

予定日前日に3140gで産まれた息子がいます。
息子も、30週の頃から大きめと言われ続け、臨月入った時点で3500gとかで大きいなら、早めに誘発かけましょうと言われました。
体重より頭の大きさが問題らしく、子宮口全開は10cmなので、頭(BPD)が10cmに近づけば近づくほどお産が大変になるとのことでした。
赤ちゃんに何か病気とか…と聞いたところ、赤ちゃんがどうこうじゃなくて、難産になる!と繰り返し言われました😅
ただ、難産となると、お母さんがしんどいので赤ちゃんに酸素がいきにくくなったり、会陰を大きく切ったり、そういう心配はあるかもです。

食事のことも聞きましたが、毎日ケーキたくさん食べたりしなければ大丈夫なので、バランスは気にしつつ変に制限かけないようにねと言われました。
この時期の後期妊婦さんは暑くて大変だろうなぁと思います…水分補給しっかりなさってくださいね😢
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど🧐赤ちゃんに影響がどうこうより、とにかく難産リスク上がるのですね🤔

    体重より頭の大きさってことも全く知らなかったのでありがとうございます🥺✨✨
    頭の大きさを気にするようにします笑

    お菓子やスイーツは控えつつ、普段のご飯は変に控えないようにします😊
    ありがとうございます❣️

    • 7月20日
みー

この前33wで2400gでした!

上の子もずっと大きめで38wのころには頭囲10cmはあり
予定日までに生まれなければ予定日入院の誘発で
結局骨盤通らず帝王切開になりました💦

果糖は赤ちゃん大きくするのでできるなら控えた方がいいですね!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    骨盤次第でやはり帝王切開の可能性あるんですね!😅

    スイーツよりは良いかなって思ってましたが、果物も少し控えます😣笑

    • 7月20日
ほたて

義姉はコロナが心配で引きこもる生活のためほぼ動かず、体のために毎日大量の果物を食べていたら、3800gのビッグベイビーが生まれました💦
そして無痛分娩予定でしたが子宮口もなかなか開かないせいで全然出てこれず、帝王切開をなぜか拒否したそうで、陣痛3日間も耐えて自然分娩となりました💧
果物の取り過ぎを身をもって体現してくれました😅

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    3800g!😮凄いBIG Baby!
    私も無痛分娩予定ですが、大きすぎたら帝王切開になりますね💦

    果物、今までそんなに取るタイプじゃなかったのに嗜好が変わり、
    夏だからか、水々しい物を欲してしまい、スイカやらメロンやら桃やらパイナップルをローテーションで食べちゃってました😅

    気をつけます〜💦笑

    • 7月20日
Umam

双子妊娠中で小さめで悩んでいます。
上の子4人は3400gで産んでるので今回も大きくなると思っていたらずっと小さくて、ママリで果物の果糖がいいと見たので2週間果物食べたり100%のジュース飲んだりして過ごしています。
明日の健診で少しでも結果が出てくれたらと思いましたが、残りの数週間も諦めずに果物を食べまくろうと思いました!
小さくて困ってる側からしたらありがたい質問でした🥹💓

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    双子ちゃんなんですね❣️✨
    果糖はやっぱり効果テキメンっぽいですね😂😅

    私も後期に果物食べ始めてから成長曲線の上を行き始めました💦

    お互い元気な子が生まれますように🙏❣️

    • 7月20日
3姉弟ママ

1人目ではないですが…
3800と4500を産んでます。大きめと言われても、特に何もせず自然任せ。
結果、陣痛まで待ち、自然普通経膣分娩でした。大きいと会陰切開の前に裂けたりします…
生まれたら、4000g超えると巨大児扱いで小児科入院扱いで、低血糖とかの検査があったぐらいですかね。
実際は、何も問題なく、健康優良児です。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    わぁ❣️BIG Baby😂👏
    しかも経膣分娩だったんですか!
    4,500って1ヶ月の子より大きいのでは!?😂✨

    裂けるのは、怖いですね〜😣
    4000超えると巨大児なんですね!
    低血糖になりやすいんでしょうか😮

    まぁでも自然任せってことで、私も気にしすぎないようにします😅

    • 7月20日