※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちゃ
子育て・グッズ

① 吐き戻しの対処法として、横向きに寝かせることが効果的ですか? ② 母乳が足りているか不安で、母乳の量や赤ちゃんの様子について相談です。 ③ 赤ちゃんの便秘症状について、心配しています。 ④ 赤ちゃんの体重増加が適切か不安で、1ヶ月検診での指摘が気になります。

まとめての質問失礼します🙇‍♂️
生後24日の赤ちゃんです!

①最近よく吐き戻します。
元々ゲップもあまり出ず、入院している時に5分以上の縦抱きはあまりして欲しくないからゲップが出ない時は横向きに寝かせるよう言われました。その場合は横にするだけでいいのでしょうか?

②よるの寝る前はミルク100、他は母乳です。
母乳も5分くらい飲んだら寝る、30分くらい経つとまた欲しがるのを繰り返します。乳首が短いので保護器を付けているのですが母乳量が少なくなって足りていないのでしょうか?
ですが、口からよく母乳を垂れ流します。きちんと吸われているとは思うのですが、、
退院する前は80くらい母乳が出ていました。おしっこは8〜9回します。

③前は1日に2〜3回は多い量のうんちがでていました。ですが最近は1日に1回しっかり出たらあとはおならで少しオムツについているくらいで、顔を真っ赤にしてんー!と声を出して踏ん張ることが沢山あります。これは便秘でしょうか?

④出産時3188gの子が今は4300gくらいあります。
私の体重と赤ちゃんの体重を計ってそこから私の体重を引いた簡単な計算になりますが、、、
生後24日でこれは体重が増えすぎでしょうか?
もう少しで1ヶ月検診があるため、何か言われないか心配です。



たくさん質問してしまいすみません。よかったらアドバイスなどよろしくお願いします😿

コメント

はじめてのママリ🔰

①吐き戻しがあるようでしたら、窒息防止のため、授乳後しばらくは横向きに寝かせるといいと思います
②30分でほしがるならミルクを足したほうが良いと思いますが、体重しっかり増えてるようなので、ほんとに欲しがってるのかただ泣いているのか…
③1日1回出てるなら便秘じゃないです
④しっかり増えててすごいですね✨

  • いちゃ

    いちゃ


    たくさんありがとうございます😿
    ミルク足してみたりしたのですが、5回ぐらい飲んですぐ寝てしまいます、、、
    何か対策考えてみます^. .^ ੭

    • 7月18日