※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

健診で逆子と言われました。心配ですが、いつ頭下になったか教えてください。

健診行ってきましたー!26w3dです。まだ逆子と言われました!ちゃんと治るかな〜😅まだこの時期は気にせずでいいよって言われましたが、、、このまま逆子だったら〜と心配です🫤みなさんいつから頭下になりましたかー?

コメント

deleted user

32週でなおりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    32週!それくらいで治ることもあるんですね!
    私ももう少し気持ちに余裕を持って過ごそうと思います!

    • 7月18日
ぴーちゃん

治るかどうか気になって気になってになりますよね🥺

私の娘はほぼずっと逆子でした🙃
頭位になったと喜んだのはつかの間、2週間くらいだけでした🤣
そして最後まで逆子治らずでした🫣

頭が重たいから自然と治るとは思いますが、お腹の子が居心地いいのが逆子だとそのままとかへその緒が首に巻かれて回れないとか色々理由はあると思います!
ウチの娘は、お腹はるとかもなくへその緒も巻いてない回れるスペースあるけど、逆子が居心地よかったんでしょうね🙃✨
知り合いのお子さんは胎内記憶があったみたいで逆子でいた理由聞いたら、「頭下にすると痛くて嫌だったの」と教えてくれたと話を聞きました!

長々と書いてしまいましたが、心配になるのもわかりますが、直るときは直るし直らないときはなにか理由があって逆子ちゃんでいるでしょうからあまり気にしすぎてストレスにならないようになさってください🥺
ストレスもまたお腹の子に伝わってしまいますので🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なお話ありがとうございます😊

    確かに、治る時は治るし、治らないなら治らないで何か理由がありますよね!すごく納得です!

    あまり心配し過ぎず
    ゆったり過ごそうと思えました💪🏻🍒
    ありがとうございます!

    • 7月18日
ままり

臨月手前でなおりました!
経産婦だったのでまだまだ戻ると言われてました。
今回も今のところは逆子らしいですがまだ余裕あるだろうから戻ると思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    まだそこまで心配せずでいいという先生の言葉を信じていいのだなと思いました!笑
    もうすこし様子見てみます😎

    • 7月18日
はじめてのママリ🔰

第一子は28週で逆子になり、35週で治りました!
34週くらいから逆子体操してました☺️

はじめてママリ🔰

次の検査でまだ逆子だったら帝王切開です。と言われたギリギリ次の検査で逆子が治っていました😭YouTubeなどで見て逆子体操とかしてみましたが効果があったのか分かりません😣