※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が義母の携帯代を毎月払っていました。結婚して4年、1歳になる娘が…

旦那が義母の携帯代を毎月払っていました。

結婚して4年、1歳になる娘がいます。
結婚する前から旦那が義母のスマホ代を払っていることが先日分かりました。
家のお金のことはほぼ旦那に任せていたのですが、最近とある事がきっかけで私が家のお金の入出金を管理するようにしたことで、今回の事が発覚しました。

義父は旦那が高校生の時に亡くなっています。
義母は遺族年金暮らしで裕福ではなさそうですが、ギリギリの暮らしをしているわけでもなさそうです。
先日も義姉の娘さんに七五三のお祝い3万渡していました。

私はこの事が分かった瞬間、「私達には子供もいるんだから、お母さんにはスマホ代自分で払ってもらって。今後子供にどんどんお金がかかるようになるんだから」と言って旦那と少し揉めましたが、結局旦那は義母に来月から自分で払うようラインをしてました。

私は自分に子供がいて、ギリギリの生活をしてるわけでもない親に毎月スマホ代を払うことはありえないと思ったのですが、後々私の考えは正しいのか?旦那の親孝行と言われればそれもそうか…と思ったりもしています。

皆さん同じ状況だとどうですか?
辞めてもらいますか?それとも何も言わずに継続しますか?

コメント

うさぎ

いやいや主さんが正しいと思います。
自分で払ってください!ですよねーー!
こっちにも生活がありますそ

はじめてのママリ🔰

旦那さんの言い分を聞きますかね🤔

かん

携帯代って一万円しないですよね😳
こちらが経済的に苦しくないなら、気にしないです。お母さんだけで心配なのでしょう。
生命保険も生活費の援助もとなったら話は変わりますが😢

ままり

今の自分たちの生活と、携帯料金がいくらか、親に他に支援していることがあるのか(介護や金銭)によると思います。
3000〜4000円くらいで、自分たちも普通に生活できていて貯金もある、介護や金銭支援もしてなくて、パパが親孝行だと思ってやっている。となれば、ご主人のお小遣いからやってるって思えばそんなめくじら立てることもないのかも?
生活苦でいろいろ我慢してる生活なら絶対やめてもらいたいし、どうしてもならパパのお小遣い減で話をつけます。

らん

私はやめてもらいます!

義姉もいるんですよね?
なら兄弟で話し合うべきで、もしお金を出すにしても、家計からではなく旦那のお小遣いからにしましょう。

Taco

えっ皆さん厳しいですね😰
夫も数十年前に父親を亡くしてますが、義母の携帯代、また時折仕送りもしている様です。そのせいか知りませんが、貯金あまりないです。
義母がまだ働いているとか資産があるなら別ですが、支援するのは当然の事と私は思います、、、今回の事は済んだ事として、これから年取る上でお互いの親に何があるか分からないので、その時は出来る範囲内で助けてあげられると良いかと思います。、