※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miichan
妊娠・出産

4年前のベビー服の黄ばみは酸素系漂白剤で取れるでしょうか?液体ワイドハイターを使うと効果があるか、粉の方がいいですか?

4年前のベビー服についた黄ばみはもう取れないですか??
そろそろ水通しをしようと思って、上の子が着てたものを見てみると襟元などが黄ばんでいました💦
オキシクリーンは持ってないのですが、酸素系漂白剤の液体ワイドハイターでつけ置きしてたらマシになりますかね😭
粉の方が効きますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

4年前のはさすがに家では落とせないと思います。
クリーニングに出したらもしかしたら落とせるかもしれませんが。

  • miichan

    miichan

    家では難しいですかね😭
    広範囲ってわけでもなく外で着せるには気になるなって感じなので家用にしようと思います💦

    • 7月14日
ちゃめ

自宅では難しいかも知れないですが、クリーニング持って行ったらそこそこ綺麗になると思います!

  • miichan

    miichan

    最後はクリーニングに頼るしかないですよね💦
    一度家で洗ってみて取れなければ家用で着せようと思います😂

    • 7月14日
てん

ウタマロ石鹸良いですよ😆
酸素系の漂白剤でやると色落ちすることもあるので、うちは基本熱湯オキシでやりましたが、ウタマロ石鹸も意外と落ちました。

  • miichan

    miichan

    ウタマロの固形石鹸なら持ってます!
    ウタマロでやってみます!

    • 7月14日
りんりん

うちもちょうど先週、上の子達の時の服を水通ししました😃5年前の肌着や新生児の服、黄ばんでしまっていましたが、自宅で綺麗になりましたよー!

酸素系漂白剤(粉末)と粉石けん(成分表示に、「合成洗剤」ではなく、「石けん(純石鹸とか石けん素地と書いてある粉のもの)」)を使って、つけ置き洗いすれば綺麗になります✨
酸素系漂白剤は、50℃以上で効果を発揮するので、大きい鍋にお湯を沸かして、ぎりぎり触れないくらいの熱さにして、そこに「酸素系漂白剤:石けん」を「2:1」くらいの割合で溶かして、しばらく漬けておいてから、水洗いすればOKです!

ちなみに、ウタマロは「蛍光増白剤(布地を染めて、光に当たると白く見せる効果のあるもの)が入っているので、赤ちゃんの服には避けた方が良いと思います。←本当に汚れが取れたわけではなく、光に当たって白く見せているだけなので

クリーニングは、特別に明記しているところ以外は合成洗剤(石油由来)の洗浄液を使い回して洗っているので、これもまた避けた方が良いと思います…💦(それなら服を買い直した方が…)

  • りんりん

    りんりん

    ちなみに、物によっては上の方がおっしゃっているように色落ちします💦なので、肌着などの色が白いものや、淡色のものだけにしておいた方が良いと思います。
    逆に、色の濃いものなら黄ばみもそんなに気にならないですし😃

    • 7月14日
  • miichan

    miichan

    粉末の漂白剤はワイドハイターとかでいいんでしょうか??
    粉石けんは買ったことがないので見てみます!
    結構な量の黄ばみ付きの服があるのですが、鍋ではなくポットで沸かしたお湯を使って洗面台でつけ置きするのでも効果ありますかね💦

    • 7月14日
  • りんりん

    りんりん

    私は生協でいつも買っている「酸素系漂白剤」っていうのを使っているのですが、ワイドハイターの粉なのでも多分同じだと思います(成分表示確認していただいた方が良いかも)
    私は6リットルのどデカい圧力鍋いっぱいにお湯を沸かしてそれでやりました。お湯の温度が50℃以上を保てれば洗面台でも大丈夫かも?です。私は料理に使っている鍋をコンロにかけて弱火で湯温キープしました!

    • 7月14日
  • miichan

    miichan

    生協のやつなんですね!
    料理で使ってるものしかないんですけどさすがに料理で使ってるん鍋はやめたがいいですよね😅

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ちょうどこの前4年前のベビー肌着の黄ばみ取りしました!
粉の酸素系漂白剤でつけ置きしたら綺麗になりましたよ✨
つけ置きしたお湯がえげつない色してました😂
液体では試してないですが、液体より粉の方が洗浄力高いです!

  • miichan

    miichan

    同じ年数たってますね!!
    もしよろしければ何の漂白剤使ったか教えていただきたいです!!
    お湯は40度くらいでしましたか??

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワイドハイターproです!
    60℃のお湯で漬け込みました☺️

    • 7月14日
  • miichan

    miichan

    ワイドハイタープロですね!
    買い物のとき見てみます!

    • 7月14日
deleted user

ミルクシミだとおもうので煮沸して見てほしいです☺️

  • miichan

    miichan

    煮沸もいいんですね!
    料理で使ってるものしかなく、、、💦
    さすがに料理で使ってるものでやるのは衛生上悪いですよね😭

    • 7月14日