※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ひらがなパソコンに飽きたので、がんばる舎やZ会に興味があります。どちらが良いか教えてください。

チャレンジのひらがなパソコン、がんばる舎、Z会どうですか?

4月からひらがなパソコンにひかれて、チャレンジをやってるんですが、6月7月飽きたのか新しいカードが来てもぜんぜん興味を示しません。ひらがなは正音、濁音半、濁音までは読めます。一括で払っていて、8月にドーナツ付録に追加があるようなのでそれを最後にやめようかと思っています。

チャレンジは中途半端にオモチャものが多いので、がんばる舎がZ会にしようかとも思っています。

チャレンジひらがなパソコンされてる方
がんばる舎、Z会されてる方どんな感じでしょうか?

コメント

まい

こどもちゃれんじとZ会してます😄
今は年中なので、ひと学年違いますかね🤔

ひらがなパソコンは読めるようになったら飽きるのは自然なことかなと思います。
ワークが好きな子ならZ会はおすすめです✨
体験教材もあるので、週末やることできて楽しいです。

りつき

年少からチャレンジとZ会を併用してます。

Z会はワークの問題数や内容は気に入っていて、子供も良く考えてやれているなと思いますが、ペアゼットがやはり大変です😣

内容はとってもいいのですが、準備・片付けの手間が多く、チャレンジなら放っといてやらせておけるけれど、ペアゼットはしっかりペアゼットの時間と決めて取り掛からないとやれないの時にで、仕事で遅い我が家では溜まりがちです。

チャレンジのおもちゃはみんな来て少しやって飽きてやらなくなるんですが、思い出したように引っ張り出して遊ぶので、年長になった今も年少のエデュトイが現役1軍おもちゃです🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、質問していいですか?ペアゼットってどんなものでしょうか?ワークの名前がペアゼットって言うのでしょうか?

    • 7月9日
  • りつき

    りつき


    Z会は
    かんがえるちからワーク(筆記のワーク)
    ぺあぜっと(体験型ワーク)
    の冊子2冊、
    そこに追加で年少さんは絵本・年中さんからは提出課題(課題の絵を書く)で構成されています。

    ぺあぜっとは、スイカを潰してジュースを作ろう!みたいなお料理系から、たくさんの箱を積み重ねて勝負しよう!や春のお花を探しに行こう!みたいな行動型、おうちゴルフを作ってやろう!みたいな工作まで、毎月色々な課題が載っています。

    色々なことになんで?どうして?と、考える力を育んだり、観察や実験の基礎や楽しさを学ぶことで、小学校に向けての基礎を育むという理念のもので、内容は本当に楽しめるし、良い体験になると思います。

    • 7月9日