※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

混合の方に質問です。現在4ヶ月半の8キロ男の子をミルク寄りの混合で育…

混合の方に質問です。
現在4ヶ月半の8キロ男の子をミルク寄りの混合で育ててます。

産後、母乳の出が悪くてミルク多めで育ててきましたが、頻回授乳と搾乳で最近3時間でパンパンに溢れるほど出ています。
ですがミルクを上げ続けたせいなのか母乳あげても溢れてむせるし、飲んでも少し吸ってニコニコ、また吸ってはニコニコするばかりで全然飲もうとしません😔
それでも頑張って吸わせてると疲れてミルクあまり飲まなくなっちゃって
1日トータル800くらいしかミルク飲んでくれません。
そのせいか夜間授乳も3時間おきです😔夜間はミルク160あげてます。
搾乳したものをあげると腹持ちが悪いのか2時間もしないうちにお腹減って泣きだします…。

これはもう完ミに切り替えた方がいいんでしょうか?

コメント