※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

生後2ヶ月の子を育てており、夫は出産前から4ヶ月育休取得しています。…

生後2ヶ月の子を育てており、夫は出産前から4ヶ月育休取得しています。
夫は育休中に副業をしたいとのことで、もうすぐあるボーナスで16万程の新品のパソコンを購入して欲しいと。

ですが
去年の、12月に1万程のipadと、4万くらいのパソコンを購入したぶんです。ipadは、自分の希望通りに使えず、売りに出し、3000円で買い取りされたと、パソコンも安かったので、データを落とすのにすごく時間が必要だからと、新しいものを購入希望しています。

・副業は、You Tubeと、動画編集を学んで仕事にしたいと。(育休中しか、時間はないからと、今しか学べるチャンスがないと)
・育休中の、給料は20万前後、ボーナスはどのくらいになるか不明。ボーナス時の住宅ローン25万、常は6万程
妊娠後、仕事を辞めたため
夫しか働いておらず、生活はカツカツ。

来年5月に、義理実家に帰省したいと思っていますが
遠方のため20万以上必要。
・独身時から、夫は貯金が出来ず、結婚費用、家財道具など全て私が負担しました。

皆さんなら、夫の希望通りパソコンを購入してあげますか?

コメント

しーちゃん

私なら買わないです💦
その副業が続くのか、収入になるのかもわからないですし、去年パソコンも買われたんですよね?とりあえず去年のパソコンでして、上手くいけば新しい物を購入したらいいと思います。
ボーナスの額もわからない、旦那さんしか働いてないとのことなので、今の状況で大きな買い物はしたくないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、副業がお金になるか分からないし、今大きな支払い出来る状況では、ないですよね💦
    子供の前でも、喧嘩をしてしまい
    で。
    なぜか、私が悪者になっています。
    どうやって、説得すれば良いのか
    分からずで💦

    • 7月7日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    旦那さんに今の収支の状況を説明して買えないことを理解してもらえたら良いのですが、元々貯金もできないタイプなら理解できない可能性もありますね😅
    そもそも旦那さんの貯金がないんでしたら、今の収支がカツカツだから、ボーナスはローンに消えるしどこからそのお金は出てくるのか?って聞いてみてはどうでしょうか?
    副業でしっかり稼いでから買って欲しいって理解してくれたら良いですね💦

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    今日は、夫とずっと話し合いでした。結局、何を言っても 分かってもらえずでした。
    本当ですよね。
    欲しいものがあるなら、今までのお小遣いで買うべきだし
    本当に家計のことを理解してないですよね💦💦
    何を言っても、分かってもらえないので、今後はお小遣いを渡さないことになりました💦😅
    ありがとうございました🙇

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

副業するのはいいと思いますが、旦那さん育休ですよね?
育児せずにリスキリングですか。
うーん、考えが甘いと思いますね。
妻の体を休めるために、自分が育児をやるために仕事を休んでおいて、時間があるから副業を…はかなり考えが甘いです。
さらにそのために出費?
動画編集で高スペックなPCが欲しいのもわかりますが…今はそんなことにお金使ってる余裕ないはず。

あと、、、もし仮にですがPCゲットして副業も上手くいって収益化できたとしましょう。
旦那様は本業から帰宅して家で副業。育児する時間は??
その分奥さん自身がキツくなるだけじゃないでしょうかね。その上「俺は稼いでる」なんて言われたら、専業主婦だと文句の言いようがなかったりします。(これは妄想です)
こうなるとすれ違い必須です。

旦那さんに、もし副業が成功したとして、その後のどうするつもりか聞いてみてはどうでしょう?
コンスタントに動画を配信し続けるならば育児の時間がなくなりますよね。動画編集ってそんなに片手間でやれることじゃないと思いますよ。
今2ヶ月、あと2ヶ月育休。確かに今はほとんど寝てる時期ですし、お子さんによっては寝てしまえばしばらく自由時間!なんて場合もあるかもしれません。
ですが、3ヶ月、4ヶ月になると寝返りし始めて窒息も心配ですし、座り始めてもひっくり返るし、立っても転けるし、それ見ながら動画編集、、、子どもと一緒にサークルの中でやります?笑
すぐに手助けできるところで目を離さずに動画編集なんて不可能ですよ。

「集中したいから別室行くね」なーんて日が来るのも時間の問題なので絶対やめた方がいいと思います。

家にいるのになにもしてくれない方が、ワンオペよりずっとストレスたまりますよ。

そもそもがパソコン買いますか?でしたね。買いませんね。
大変失礼ですが、、、使いたい目的があるにも関わらず合わない低スペックのiPadやPCを買うような方です。高スペックなPC買ったからと使いこなせるとは思えません。
そもそもやれる人は低スペックなiPadや低スペックなPCでも色々調べて工夫できますし。ていうか、最初から見合ったスペックの道具買ってると思いますよ…。

長々と大変失礼なこと言ってすみません。
少しでも主さんと旦那さんに響けばいいな…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追記。
    動画編集って元になる動画の種類はなんなんだろう…?これが育児動画っていうんなら、成長記録もかねて撮影できるからまだいいのかなと思いますが(収益化できなくても思い出として身内で見やすいですし。)、趣味のもの(例えば車、バイク、釣り、キャンプ等々)なのであればその収録時間も考慮しなければなりませんね。

    その間お子様を見るのは誰?
    週末のたびに「じゃ、俺撮影行ってくるから👋」ってこともありえるのであれば、旦那さんへ期待することもなくなり、いない方がマシレベルまで到達したらそれはそれで楽な部分もありますが…。
    そのあたりも考えてみてください。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お忙しい中、ご丁寧に返信下さりありがとうございました🙇
    今日は、話し合いをしていましたが、結局旦那は理解してもらえず
    今後暫くは、お小遣いを無しでも
    良いとのことで、折り合いがつきました💦💦
    ほんとですよね、3. 4.ヶ月になり
    目が離せない時期になって
    副業をやっていたら、育児できないですよね。
    夜中も、あまり起きてくれようとしないので、最近は
    こちらから叩き起こすくらいの
    勢いです。
    You Tubeは、育児記録をあげたいみたいです、
    家事もやってくれては、いますが
    本当に適当なので
    それも、ストレスですが。

    家計管理するのは、本当に大変なのに、旦那に対して
    イライラしてしまいます💦💦

    とりあえず、お小遣いなしになったので、様子を見ていきます。

    お忙しいのに
    ありがとうございました。

    • 7月7日
はじめてのママリ

副業ブームですよね🙌
近頃スペックの高いパソコンは高くなってるので、動画編集をガッツリする場合16万のパソコンでは物足りなくなって、買い換えることになると思います。
1万円のiPad..は中古だったんでしょうか💦それにしても随分型落ちだったと思うので何がしたかったんですかね。。
家のお金で買うなら、4万円のパソコンで学んでから、自分でこのソフトが欲しい、これくらいのスペックが欲しいと把握できてからで良いと思います。
でなければお小遣いで買うべきです。貯金がないなら、ローンもありますから月々のお小遣いから減額するとか。。
ただ16万も貯められないようなら、副業で得られる数万円もご自身で使ってしまうのではないかなあと感じました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます★
    今日は、ずっと夫と話し合いでした。
    本当に、以前買ったパソコンも、ipad(共に中古)も無意味に
    なっちゃって、何がしたかったのかなとは思いますよね。

    はい、もう何を言っても
    分かってもらえずなので
    お小遣いを無くす方向で話はまとまりました!😅

    ありがとうございました🙇

    • 7月7日
rimama

私なら買いません😭
私の周りもYouTubeで稼ぐといって高いパソコンを買って結局稼げてない人を知ってるからです😢
それならコンビニの夜バイトでもして確実に稼いでほしいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、買わないのが普通ですよね。コンビニのバイトも
    したくないと、何を言っても無駄なので、お小遣いを
    暫く無くすことにしました。
    ありがとうございました🙇

    • 7月7日
さちこ

恐らく元々PCに詳しい旦那さんではないですよね…?
それを4ヶ月で仕事にしたいというのは、ちょっと…😅
youtubeは携帯でもできますから、まずは今あるスペックでPC購入費用を稼げるかやってみたらどうでしょう?
それができないって言うなら、新品のPCがあっても稼げないと思います😂
ご年齢は分かりませんが、まだ20代ならIT系に転職して働きながら学ぶ手段もあると思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、最近目覚めたので
    パソコンも詳しくないです。
    本当に、何を言っても分かって
    もらえないので、本人も納得の上でお小遣いを、暫く無くすことにしました!
    ありがとうございました🙇

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

動画編集となるとそれなりのスペックが必要となるので、今のパソコンでは容量が無く厳しいと思います😥

あくまでも育休としてお休み取られているので、家事育児がメインで隙間時間で動画編集…と、メリハリ付けられるのなら1ヶ月家事育児の様子を見て、出来そうだと感じてから購入を考えます。
それか、先ずは携帯の動画編集アプリでやってもらうかな。

私の旦那さんも動画編集しますが、制作期間は本業以外の時間を動画編集に費やすので子どもが産まれてからはめっきり減りました。

ただ、初心者であれば1日の大半を動画編集の時間に費やしたり、あっという間に時間が過ぎて寝不足になったりが予測できるので、収入が安定する前にまーりーさんのストレスが増えそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。今も
    パソコン作業しながら
    育児、家事もやってくれては
    いるので、私も今後も遠慮なく頼もうと思っています。
    とりあえず、お小遣いは
    暫く渡さない方向で話がまとまりました。
    欲しがっても、絶対
    渡しません 💦💦

    ありがとうございました!

    • 7月7日