※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の事業主記入は、締日を過ぎても可能ですか?協会けんぽの注意事項に記載があるため、締日を過ぎていなくても可能か検討中です。

出産手当金の事業主記入って
給与の締日を過ぎてからなんでしょうか?
同じようなことを質問しているのを検索したらそのようなことが出てきたのですが
協会けんぽの注意事項にこう書いてあったので締日過ぎてなくてもできるのかな?と思ってい

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが注意事項です!

ママリ

事業者へ書く書類の中に、
申請期間に働いていなかった(働いていた)期間や金銀支払い状況を書かないとなりません。
これは、台帳から写したりし、
二重チェックされるかと思いますので、
基本的にはやはり締め日にあわせて申請かと思います。

昔はこれに変わって、
台帳や出勤簿の代わりを添付することができました。

はじめてのママリ🔰

協会けんぽはそうです。

「支給申請日を含む賃金締日を過ぎてから申請書を提出」と協会けんぽから連絡がありました。