※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ひらがなを覚える年齢や教材について相談中。しまじろうやろうかも悩んでいるが、焦らずに教え方を考えている。

ひらがなは何歳で覚えましたか?
また年少や年中さんくらいですか?
興味がなくて、どうやって教えたらいいか
分からず、なにかおすすめ教材や知育玩具あれば教えてください。

ベネッセのしまじろうやろうかとか悩んでます。
お風呂ポスターで発声練習してるくらいですが、
多分覚えてはないので、教え方がわならないです。
今年少ですが焦らなくていいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

文字に興味を持ち出す敏感期は4〜5歳からと言われているのでまだ焦らなくていいと思います!敏感期が来た時に学習するのが良いとされていますよ!とはいえ敏感期を逃すと勿体無いので子供の観察は大事ですが!

ママリ

年少の時は全く興味なしで今何中でようやく興味湧いてきてひとりで黙々練習してます!笑
年少のときに読める書ける子が早いだけだと思ってるので全然焦らなくていいと思います😳

  • ママリ

    ママリ

    今年中です!

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

興味がない時にはやらなくていいです。本をたくさん読んであげてれば大丈夫です。
そのうち興味が出てきた時に教えていけばいいですよー。
うちは早くて年長で覚えてますが、興味なかった子は小学生なってからです。
それでも何も問題なく育ってますよ😏

mama

年少さんなら全然焦らなくて
大丈夫だと思います😳

長女は年中から習字を
習っているのですが
そこでひらがなを勉強して
年長の今やっと
全部覚えたくらいです🥺

次女(年中)はお姉ちゃんに
教えて貰って
少しだけ覚えているくらいです!

ママリ

無理にやらせると嫌がっちゃうかなーと思うので興味もつまで待ってあげていいと思いますよ🤭
今4歳の娘はちょっと前から興味をもち、そこから急にスラスラ読めるようになって、カタカナも読めるー!漢字も読めるー!(ふりがなから予想してる?っぽいです笑)とドヤってます😂

上の方もおっしゃってるように絵本読むのは今後のためにもいいと思います!

はじめてのママリ🔰

年中でした😊文字に興味が出てこないと全く覚えませんでした😂こどもちゃれんじのひらがなカルタで覚えました😊お風呂でもひらがなポスターでなんの文字探して!って言うゲームや初めは書いてある絵を行って、りんごのりを探して!先に見つけた方が勝ちね!とかゲームして覚えました。

ツーリスト

しまじろうオススメです。
娘は0歳からしまじろうやっていて、幼稚園行くくらいからひらがなポスターやひらがなパソコンが届いてパソコンであいうの練習をしはじめて、年少さんでひらがなに触れて終わり頃にはひらがな覚えて読めるし、今年中さんで書けるようになりました!
今もタブレットで字を書く練習が出来て、毎月ワークも数ページですが付いてきて、数字やひらがなのお勉強ができます!
教え方も全部色々着いてくるのでそのまま一緒に親子でやれば大丈夫です!
絵本でお友達と順番を守ろう。とかお外から帰ったら手を洗う。とか基本的な事も学べるのでオススメです😊

でも、ひながなに関してはまだ年少さんですし、お金かけなくても100均でひらがなとか数のワークがあるのでそれを一緒にやるだけでもいいとも思います!
大きくなるにつれて絶対書けるようになりますし✨

咲や

上の子は年少からZ会をやっていましたが、きちんと書けるようになったのは小学校入ってからですね🤣
アルファベットもある程度練習していないと、2年生で出てくるcmやdLがぐちゃぐちゃになっています🤣

はじめてのママリ🔰

3歳頃からに自然に覚えました。
あいうえお表を壁に貼っておいたら、絵本などで文字を見つけては教えてくれたり、自分の名前をかいたりするようになりまし。

興味を持てば自然に覚えるので、その子のタイミングでいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は文字が読めずに色々理解して覚える年齢は貴重だという方針で逆に教えません。
教えてないけど年中くらいからは徐々に読めてました!
年長さんの今は書くもできてきてます✨
まだ年少さんなので全然焦らなくていいと思います😊