※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

上の子がいて、下の子が3か月の女性が同じような状況で悩んでいます。感染症が心配で、兄弟間での感染リスクに不安を感じています。同じような状況の方いらっしゃいますか?

上に年長の子がいます。
下に生後3か月になる子がいます。

今は特に良いインフルエンザ、コロナ、RS、ヘルパンギーナ
アデノなど色々流行っており何個か菌を
既に持ち帰ってきており下の子に移ってないか、
または移さないようにとヒヤヒヤしてます。
治ったと思ってまた咳などし出すとドキドキ
してしまいます。
兄弟なので移るのは承知の上ですがまだ
生後数ヶ月なので重症化など怖すぎて
寿命が縮まる思いで過ごしています。

同じような年齢のお子さんお持ちの方いかがですか?😢

コメント

まろん

下の子が小さいうちは不安ですよね💦
うちは下の子が6ヶ月の時に、上の子が園でコロナもらってきて見事に下の子にもうつりました😱

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    やはり園で貰ってきますよね😭
    下の子にコロナ感染して大丈夫でしたか?😢

    • 7月4日
  • まろん

    まろん

    幸い軽傷だったのか2日発熱したのみで普通の風邪みたいな感じでした🥺

    • 7月5日
ママリ

上が年少、下が11ヶ月ですが4月から上の子が幼稚園で貰いまくっていてその度に下の子に移ってます💦
4月に下の子入院しました😭
3ヶ月じゃなおさら心配ですね😢

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    同じく貰いまくってきます😭
    風邪がうつって入院ですか?😣
    辛かったですね😢😢

    • 7月4日
はなな

生後4ヶ月でRSうつりました😭
幸い、重症化せず自宅療養でよくなりましたが😣
今も2人目が謎の風邪ひいてて、3人目にもうつって咳してます…

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    4か月でRS😭もうこちらが生きた心地しないですよね😭
    重症化せず本当に良かったです😢
    咳大丈夫かな😫早く治りますように…

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

うち2ヶ月で絶賛RSうつっててゲホゲホ中です😭
こんなに早くうつるんだ…とビビってます😔

ただ、逆に6ヶ月未満の赤ちゃんなら母親の免疫が残ってるので重症化しにくいと先生には言われましたよ✨
もちろん入院になる子もいるみたいですが…
うちは上の子も熱なしの痰絡みの咳鼻水だけだったからか、下の子も同じ症状で今の所自宅で診てます🥺

ほんとヒヤヒヤしますよね…
何事もありませんように😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    RS大丈夫ですか?😭
    こちらのコメントでもそうですがうちの園でもRS溢れてます💦
    免疫があるのですね🥲
    このまま治りますように😣
    2か月でお薬とか飲ませるんですか?💦

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月だと抗生剤とかはまだ無理なようで、痰切りと咳止め混ぜたシロップ渡されました🥺
    飲む量も1回2mlとかです😂
    効果はまだ感じてないです…笑

    • 7月4日
えぬ

同じく上が年長、下が3ヶ月です!
うちの子達も風邪引きやすくて毎回ヒヤヒヤしています💦
軽い鼻風邪は2回程移ってます🥲
先々週、ヘルパンギーナになった時は覚悟しましたが、なんとか下には移らずに済みました…

とりあえず上には体調の変化があればマスクをさせて、極力近寄らない&触りたい時は手洗いと消毒をさせてます💦
やり過ぎかもですが…低月齢だと本当に怖いですもんね😱

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    上の子双子ちゃんですか?🥺💗
    めちゃ可愛いですが大変さも2倍ですよね💦
    尊敬します😭✨
    ヘルパンギーナひやひやしますね😱
    移らずにすんで本当に良かった…😢
    うちも少しでも症状でたら
    部屋を離してます😭
    可哀想ですが元気になるまで触れないで!近寄らないで!
    って言っちゃってます😫
    冬にはインフルエンザか胃腸炎あたり貰ってきそうで恐怖です😭

    もうずっとこの生活で胃が痛いです…

    • 7月4日