※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

最近イライラしやすく、体力も夜まで持ちません。夕方ごろにはエネルギ…

最近イライラしやすく、体力も夜まで持ちません。
夕方ごろにはエネルギー切れで、体が痛くなってしまいます。
まだ働いてなくて今からこんなに疲れててこれから大丈夫かと心配になります。。
あと、すぐカッとなりやすくなってしまって。
前まではそんな事なかったのに、
ホルモンか何かでしょうか。カルシウム不足?
同じようなことある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似たような感じで、出産してからイライラして仕方ないです。
ホルモンの関係もあるかもしれませんが、単純に疲れてるのかなぁと思います。
丸二日くらい何もせずぼーっとする日が欲しいです。
休みがないと他人に(たとえ我が子でも)優しく接し続けるのは難しいですよね、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれです🥺
    身も心もリセットできる時間がないと穏やかにはいられないですよね笑

    • 7月4日
ママリ🔰

妊娠中から怒涛の育児でずーっと気張り詰めるから疲れますよね😭
気休めかもしれないのですが最近鉄分が入ったグミを食べるとなんだか調子がいい気がしてます。(レバー系は苦手です…)
あとは、夫にとにかくイライラする日々なのですが、母や友達とランチした日は結構気分はスッキリします!身体は疲れますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鉄分入りのグミなんてあるんですね😳すぐ買います笑
    やっぱりリフレッシュ時間も必要ですよね😢
    ありがとうございます!!

    • 7月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気休めかもしれないんですけどね🤣
    私は画像と同じメーカーので、鉄分オンリーのを食べてます。裏面に授乳中の方は医師に相談してくださいと書いてあるのですが自己責任で食べてます😅ぶどう味です!

    自宅でずっと育児してると頭が子どもとムカつく夫のことでいっぱいになっちゃうので…
    母と娘のやりとりをみて「こういう遊び方があるのか〜」と学んだり、学生時代の友達と育児以外の話をしたりするといい息抜きです😌

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます😭
    買ってみます!!

    めっちゃわかります🥺🥺
    娘もたまには私以外と関わる時間あった方が刺激になるよな〜と思います😂
    ママも息抜き必須ですよね😢!!

    • 7月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ほんとは心ゆくまで眠れればいいんでしょうけど、そういうわけにはいかないですからね😂

    母や友達に可愛い〜と娘が褒められると、ああ私可愛い生き物育ててる、頑張ってる、と思えます🤣

    • 7月4日