※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽぽ
ココロ・悩み

1歳4ヶ月の娘が偏食で食事が悩み。癇癪も酷くなり、イライラ。育児や仕事にお疲れの様子。同じ経験の方いますか?

1歳4ヶ月の娘ですが、偏食過ぎて毎回メニューに頭を悩ませます。。。 BFも食べてくれず、口に入れてはべぇーってしての繰り返しで、ご飯が憂鬱になってきました。さらに癇癪も酷くなり、毎日イライラお手上げ状態です。家事も育児も仕事も、もー何もしたくありません。同じ経験ある方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も2人目が偏食です😮‍💨(1歳10カ月)

副菜やオカズなんて食べなくてもいい精神で過ごしてます😅でないと、イライラ憂鬱でしかないですから。


上はもう小学生なんですけど、ある程度大きくなれば、多少は栄養バランスのためとか理解するようになります。

3歳あたりまでは特に本能で生きてますから、気に入らなければ食べなくても仕方ないのかなぁって😵‍💫

元気に遊んで一杯泣いて寝て、体重が曲線を極端に下回っていなければ、良し!

ですよ😊

  • ぽぽぽ

    ぽぽぽ

    コメントありがとうございます!そうですよね!なんでもいいからとりあえず食べてればいいや精神で何とか乗り越えていきたいと思います😭

    • 6月29日