※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お悩みママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子の体重が増えず、食事に工夫をしているが効果が見られない。成長曲線の下に位置する体重に不安を感じており、運動量も増やしたいとの悩みがある。

【身長体重増えない】1歳4ヶ月の男の子です。やっと数歩歩き始めた運動発達ゆっくり目です。昨日病院で検診があり、身長が76cm、体重は8.6kgでした。

身長は平均ちょい下なのでそこまで気にしていませんが、体重は成長曲線の下をはみ出そうなくらいギリギリです。

何ヶ月もこんな感じで、ずっと前にはかったとき8400gで、抱っこした感じ少しずっしりしてきたし増えたかなぁと思ってたのに200gしか増えてなくて…先生に何か言われた訳ではないですが、何が間違ってるのか分かりません。

ご飯はおかず含めトータル200gくらいで米だけだと100gです。保育園は80gプラスおかずだそうで、家の方が食べてます。お肉はハンバーグが多く、赤ちゃんの手のひらからはみ出るくらいの量、卵だと一つ丸々食べます。

足りなさそうならバナナを出したりさつまいもをあげたり…おやつは気を使って砂糖塩少なめ、もしくは不使用のをあげてます。

食べ過ぎたなと思う日は吐くこともあるので、びびって中々増やせません…

食べてない訳じゃないのに、しかも歩き始めたばかりでスタスタ歩いたり走ったり出来ない。ハイハイの状態でこれなら運動量増えたらどうなるんだ😅と…

効率よく栄養摂取して欲しい…ミルクはあげてないです。ベビーフードも使ってて、ソース代わりにご飯にかけたりしてます。

体重で悩んでた方ごはんどんな工夫されてましたか?

コメント

咲や

小2長男が体重が成長曲線-2のまま現在も推移中、1歳半の次男も今9.4kgの細身ですね
長男と次男の食べる量が大体同じなので、もう体質だろうなと諦めています🤣

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    お兄ちゃんと食べる量が同じなんですね😮!ちぎりパンみたいなむちむち赤ちゃんが羨ましいときがあります🫣食べてるのに反映されない…体質ですよね🥹コメントありがとうございます

    • 6月28日
  • 咲や

    咲や

    下の子は食べても太らないんですよね🤣
    お腹ぽっこりでちぎりパンではないです
    お腹ぽっこりすぎて、おむつがビッグサイズになりました😭
    かろうじてむっちりしていたのは生後2ヶ月ぐらいですかね🤔
    腕の輪ゴムのあとみたいな、あのむっちり感は上の子にはなかったです😅

    • 6月28日
♡HRK♡

2人共1歳半くらいで大人1人前軽く食べてましたが(当時外食行ったらうどん並1杯、おにぎり2つ、衣剥がした天ぷら2つ、帰宅後サラダ)、太りにくい体質のためなかなか体重は増えません。
体質はどうしようもないので諦めてます😅

  • お悩みママリ🔰

    お悩みママリ🔰

    すごい…沢山食べれるんですね!☺️大人になると太りにくいって羨ましく思うのに子供のこととなるとどうしても気にしちゃって…😅コメントありがとうございます♪

    • 6月28日