※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃん、母乳から完ミへの移行方法について相談です。授乳回数を減らすことで移行できるでしょうか?片乳ずつの違いも辛いです。

9ヶ月 母乳から完ミへ移行方法

子供の歯が生えてきて噛まれて辛いため
母乳(混合)から完ミへ切り替えたいと思っています。
今2回食で、だいたい授乳4回+ミルク2回で過ごしているので、このうちの授乳回数を減らしていけば良いのでしょうか?


片乳は溜まり乳、片乳は差し乳なので溜まり乳だけ時間開けると張ってしまいちょっとつらいです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶拒否とか特に無くて
完ミに抵抗が無く
ストレス無くスっと辞めたいなら
産婦人科行って母乳止める薬もらって飲むのが個人的にはオススメです🤔
1〜2日は張って痛いけど
そこさえ耐えればほんとにストレスフリーなので🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    哺乳瓶拒否も完ミに抵抗全く無いです💦
    産婦人科で薬処方してもらえるのですね…!
    このままゆっくり断乳しようと思ったのですが、あまり時間を掛けたくないので、産院で処方してもらえるかどうか確認してみます!
    教えて頂きありがとうございました🙇

    • 6月25日