※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家、義実家との関係を希薄にした方いらっしゃいますか?縁切りまではい…

実家、義実家との関係を希薄にした方いらっしゃいますか?
縁切りまではいかなくていいものの、さっぱりした関係になりたいです。


義実家自体は遠方で年に何回かの関わりなので大丈夫なのですが、実家(主に実父)との関わり頻度が多くつらいです。


状況としては
現在育休中の私、上の子は保育園、下の子は日中家で私と2人きりです。

実家は家から車で1時間の距離。
実母は仕事をしてるのでほぼ来ません。
実父が定年退職をした為毎週のように理由をつけてやってきます。
来たら4〜5時間居座られ、やりたいこともできずしんどいです。
アポ無し訪問もよくあります。




実家には両親の誕生日や父の日母の日敬老の日年始GWお盆とだいぶ帰っているのですが、それでは足りないようで毎週やってきます。


もう疲れました。
何かいい方法を教えてください。

コメント

うれピコ

実父なのでしたら、直接ストレートに、そんなに頻繁に来られたら困ると言ってみてはどうでしょう?🤔
それでもダメなら、もう居留守使ったり来ても家にあげないとか…。
上の子いるなら、出来る時間も限られてほんとに迷惑だからと伝えた方がいいと思います🤔