※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃx
子育て・グッズ

保育園送迎で0歳の赤ちゃんをおんぶ中。チャイルドシートを買うべきか迷っています。使い短いが、意見聞きたいです。

電動自転車で保育園の送り迎えをしている方に質問です。

現在、6歳(保育園年長)と0歳(7月生)の姉妹がいます。保育園の送迎時、下の子をおんぶしているのですが、自転車のチャイルドシート(前乗せ)を購入しようか迷っています。

上の子は来年小学生になるため、来年の三月までしか前乗せは使いません。
使用期間の短さが引っかかっているのですが、おんぶで乗り続けるのも厳しいのかな、と迷っています。

同じような状況の方で、チャイルドシート買った方、買わなかった方の意見が聞けたらと思います。

コメント

ママリ

うちは8歳差で、上の子の後ろのシートはもう使っていませんでしたが、廃棄して、前シートに座らせていますよ。

小学生になっても、少しの間は乗ると思うし、前シートを買った方がいいと思います!

2歳半ですが、まだ前シートです!

  • ひぃx

    ひぃx

    今の時点で身長がかなり高くギリギリの状態なので、小学生になってからは体格的に乗れないと思うんです😢

    2歳半で前シートなんですね!

    参考にさせていただきます😌

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちの息子も小一で130ちょっとありましたが、毎日ではなくても、どうしてもの時に、乗せていました💦

    • 6月24日
  • ひぃx

    ひぃx

    130センチの息子さんも後ろに乗れてたんですね😯それならうちの子もなんとか乗れるかもしれませんね😊
    ありがとうございます!

    • 6月25日
ママリ

後ろのチャイルドシートって3歳から〜とか何キロからって決まってませんでしたっけ?
なので下の子は後ろの規定になるまで前乗せ使うと思いますが💦

  • ひぃx

    ひぃx

    私の乗っているものは、1歳から後ろ乗せできるタイプなので、来年の4月には問題ないかなと🤔

    上の子も同じような時期から後ろ乗せだったので💦

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    調べると一歳からとなっていても安全面では2歳くらいからがいいみたいなのでもし買うなら2歳くらいまで使ってはどうでしょうか?
    うちは2歳10ヶ月13キロの下の子をまだ前乗せしてますよ!

    • 6月24日
  • ひぃx

    ひぃx

    2歳過ぎても前乗せしてらっしゃるんですね😊それはやはり安全面からですか?
    見えてる方が安心ですもんね!

    • 6月25日
  • ママリ

    ママリ

    上の子がまだ4歳で後ろ乗せてるので仕方なくです😂

    • 6月25日