※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園や保育園の先生に、親のメンタルに関する話は避けた方がいいですか?息子の発達障害で母子通園が大変で、精神的に不安定になっています。先生に相談するべきか悩んでいます。

幼稚園や保育園の先生に、親本人のメンタルに関する話って、普通はしない方がいいですよね?
特に幼稚園の先生、保育士さんいらしたら教えて欲しいのですが…

息子に発達障害があり、先月から園生活をサポートするために毎日朝一緒に登園して、外遊びやトイレを補助し、それ以外の時間は園で待機しています。

それが精神的にもけっこうしんどく、外や子供の前では出さないようにしてますが、子供を寝かせた後、どーっと疲れて何もできなくなったり、急に泣けてきたり、とにかく情緒不安定になることが増えました。

その様子を見た夫や、親などからは、
園の先生に相談したら?としきりに言われるのですが
「私のメンタルが○○なので、母子通園しんどいです」
なんて言えないなぁと思うんですがどうでしょうか…
子供のための母子通園で、先生が特別にうちの子だけ見るわけには行かないからこうなっていて…
親のメンタルなんてしらんがなだと思うんですが…

コメント

二児のママ

言っていいと思います☺️
言いにくかったら旦那さんから言ってもらうとか。
母子通園ばかり続けてたらお母さんが大変ですし、子どもを預かるための保育園の機能を果たしてないと思うので、気負いなく保育園に任せていいのではと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    加配のない幼稚園で、何があれば母子通園と言われていて、それを承知で入園していたのと、発達支援の先生もいて、先生たちもすごく息子のために色々手を尽くしてくれているので、なかなか弱音を吐けずにいました…🌀
    大丈夫ですか?と聞かれることもあるので、その時に少し相談してみようかなと思います💦

    • 6月23日
  • 二児のママ

    二児のママ

    そうなんですね😵💦
    常に母子通園はしんどいですよね😭
    せめて週に何回かとかにしてもらわないと😭

    でも幼稚園に頼っていいと思います☺️
    弱音ではなく、必要なことだと思うので、悪いことしてるわけではないです😌
    相談してみてくださいね😊✨

    • 6月23日
もこ

園で職員が足りてないということでしょうか?息子さんに誰か1人つかないといけないけど、先生が足りないからお母さん来てくれますか?ってなってるんですか?

発達障がいの診断おりてるなら、加配つけたりはできないのでしょうかね?

お母さんが毎日園にきて補助してるなんてはじめて聞きました💦

  • ママリ

    ママリ

    手が足りないというより、息子のような子は想定されていないというか…
    加配のない私立幼稚園で、必要に応じて母子通園とは始めから聞いていて承知の上で入園していました💦
    他害とか癇癪はないおとなしい子なのですが、息子自身の困りごとが多く(他のお友達が怖いとか、慣れないトイレに行けないとか)それを助けてあげてほしい、という感じです。先生たちも精いっぱいやってくださってるのですが、どこまでお願いできるのかわからずで…

    • 6月23日
ままり

母子通園になったのには何か理由があるんですか?

発達障害の子がいれば加配がつくので、担任とプラスで支援の先生がいると思うのですが、そういった人はいないんですか?
いるのなら支援の先生に任せて良いと思います!!
お母さん1人で抱え込んでたら絶対しんどいです💦

私の甥っ子も自閉症スペクトラムで、行事とかほぼ参加できない子でしたが、支援の先生がずっとついてくれて、端っこの方でも参加できるようになったり、集団活動ができるようになってましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    加配のない私立幼稚園なんです💦
    必要なら母子通園とは初めから聞いていて、年少のときは大丈夫でしたが、年中になってから、環境の変化が大きく、トイレに行けない、園庭(大きな公園並みに広い)で迷って不安になり他の大人についていって園の外に出てしまったことなどがきっかけで母子通園になりました。
    園の先生や雰囲気はあっているのに、設備と規模が大きすぎて自閉症の息子には難しいようです…

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    それ承知で入園なんですね…💦
    でしたら、お母さんのためにもお子さんの為にももう少しお子さんが生活しやすいような園に転園を考えてみて良いんじゃないでしょうか?

    相談したところで結局園が加配をつけるという方針に変えないと、お母さんの大変さは変わらないですよね🥲
    園が加配をつけることを考えてくれたら良いんですが…。

    それか話を聞いてもらうだけでも楽になるなら、全然相談はありです😊✨

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

保育士しています。言っていいと思いますよ!
うちの園でも、メンタルが落ちてるママと個室でお話ししたりすることがあります。
担任とか、園長とか、その方が信頼できる人が話を聞いています。
こちらから様子を見て提案することもあるし、ママ側から言われることもありますよ。
もちろん話を聞いて、何もできず結局現状維持ということはあると思うのですが、話を聞いてもらったり、先生がママのことを気にかけてくれたりすることだけでも楽になることもあると思います。
信頼できる先生はいますか?一度話を聞いてほしいと伝えてみてください。

  • ママリ

    ママリ

    保育士さんからのアドバイス助かります😭
    先生がたにも大丈夫ですか?と聞かれることがあるのですが、こちらが迷惑をかけてるし…手がかかるしと思うと言えなくて
    私が頑張ることが最低条件で先生たちも手を尽くしてくれるのかなと思ってしまい…💦
    でも相談してもいいんでしょうか…話したら泣いてしまいそうで、それも困らせてしまうのでためらいます😅

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生たちも気にかけてくれてるんですね。それだけ、ママリさんもたくさん頑張っているんです。先生たちも、それを分かってるから大丈夫ですか?と声をかけているんだと思います。
    相談したら泣いてしまう気持ちよく分かります😭でも、泣いても大丈夫。こちら側からすると、ママが溜めて溜めて張り詰めている糸が切れる前に相談して欲しいと思います。
    信頼して頼ってくれたんだな、と思うことはあっても、そんなこと言われても困るなぁ💦と思うことはありません!!!大丈夫ですよ✨

    • 6月23日
🍓🍓🍓

療育園での母子通園ならわかりますが幼稚園で母子通園ってのはつらいですね💦。しかもよその子と比べちゃダメなのに定型発達児とイヤでも差が見えちゃうし…。(療育園の親子通園は他の保護者さんもいるから良かったんですがそれでもわが子のダメな部分ばっかり目に入って疲れました😓)
母子通園承知で入園したなら余計に相談しづらい気持ちもなんとなくわかります。とりあえず母子通園もいつまでとか何ができるようになったらいらないかは聞けると良いですね。発達支援の先生もいるならそこでなおさら相談しても良いと思いますよ。

あと療育とかは行ってないんでしょうか?うちは幼稚園と療育園と併用してましたが真っ先に療育の先生に相談してたし、親のメンタルについてもみなさんしてました。

へも

私は何度もしてます…🥹

私が適応障害で休職になったり、息子の反抗期と下の子のイヤイヤ期が重なり精神的にしんどかった時なんて泣きながら話してました😭

うちの園は発達で心配のある子には常にプラスで先生がついてたような気がします🧐