※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

昭和の母より断然楽な今のママたちがどうして子育てしにくいのかなぁ?普…

昭和の母より断然楽な今のママたちがどうして子育てしにくいのかなぁ?
普通に素朴な疑問。

私のお母さんら世代は布おむつを毎日何十枚も手で洗って、仕事は父・家のことはすべて母が担って、旦那側の親と同居しないといけなくて、おしゃれとか尊厳とかなかったようなもんなのに
なんだか世の中みてたら今の方が子育てしづらそうなのはなんでかな、
①昔の人はタフなんかな?
②昔の人はまだ戦後感が強くて戦争の厳しさより大変なもんはないみたいな感じだったのか、
③今は情報が嫌でも入ってくるからなのか


日本が特に育てにくいっていうか
世間が子どもに厳しいの?

私が独身だったら子育ての大変さ分かりもせず子どもの声が「あーうるさいなー」とかもしかしたら思ってしまうからそれって日本人だからっていうか子育て当事者じゃないと思いそう、、私だから?




なんかちょっと頭に残るエピソードがあるんだけど
メジャーの野球で選手が子どもの行事でお休みするとき実況の人は「行事楽しんで」ぐらいのニュアンスだったんだけど
日本でそんなことあったとき「奥さん鬼嫁かな、尻に敷かれてるのかな」みたいなニュアンス
ふわふわした内容だけど
つまりはアメリカは親が子どもの成長の機会を見れるとこには当然行くでしょ?って雰囲気なのに
日本はお父さんは嫌々参加させられてる感だったの。


勤勉な国民性なのかなぁ

コメント

ねるねるねるね

ほんとに昔より子育てしにくくなってますよね…
昔はみんな子供に寛大だった気がします。
外で遊んでても楽しそうねー!とか地域で見守るって感じだったのが今では公園で遊ぶ声がうるさいだの電車で騒ぐ子供がうるさいだの過去に子育てしてきたんだよね?って人達まで子育て世代に当たりが強くなってますもんね…
行事ごとに参加するとかは昔から日本は考えが遅れてますよね😅
勤勉というか子育ては母親の仕事ってことだけが残り続けてる気がします…
ならもっと優しくしろー!!って感じですけどね😂

もまり

昔の家庭は祖父祖母父母がいて、地域とも繋がりがあり、母親が全ての育児をする家庭は少ない時代だったと思います。
最近は共働きが多く、核家族で、地域とも交流なく、母親ひとりの負担が多いのではないでしょうか。
また、布おむつは紙おむつに比べて快適ではないので、喋れる前にオムツが取れる子が多かったとも聞きます。


現代の母親は負担が多いです💦

ままリ

旦那だけの収入じゃ暮らせない家庭が増えて、夫婦共働きじゃないと生活出来ないのも今の時代ですね。専業主婦でずっと子どもを見れる環境ではないので、奥さんは働きに出つつ家事、育児で精神的にも肉体的にも疲弊してます…