※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりがつらく、12週でおさまると信じて頑張っています。12週でつわりが治まった方の経験を教えてください。

11週です🤰

いつもお昼すぎ〜夕方がピーク。(吐いても少量..)
夜はずっと気持ち悪いけど吐けない時間が続いて
なんとか寝て誤魔化してるかんじです☁️

さらに低気圧のせいで頭痛もプラスされ
本当梅雨時期最悪です🥺

昨日検診に行ったら赤ちゃん4cmで動いてて
勇気つけられたのも束の間、、
夕方からは吐き気がひどくダウンしてます☁️

つわりは一般的に12週でおさまる
とネットで見たのでそれだけを信じて頑張ってきました、、

お願いです、つわり治ってください、、、😭

12週くらいでパタっとおさまった方
経験談おしえてください、それを糧に頑張りたいです、、!

コメント

はじめてのママリ🔰

頭痛も梅雨時期の低気圧もあると思いますが、つわりの一種でもあるかもです🥲
つわり完全に明けると同時に頭痛もかなり私は良くなったので😭
元々頭痛持ちでしたが、妊娠して初期は毎日のように痛かったです⚡︎
あとお天気のせいの頭痛は漢方効くらしいので辛かったら次回の検診で処方してもらうのも1つの手段です🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、!
    低気圧かと思ってましたが、あまりにも頻繁なのでもしかしたらつわりの影響なのかもと思ってきました🥲
    漢方処方してほしいです!次回先生に聞いてみます😢🤍

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曇りの日が多くて頭が痛いと最初私も思ってましたが毎日だったので、やっぱりつわりだったんだな〜と☁️
    市販薬のように効くわけではないですが、私はかなり楽になりました✨
    是非聞いてみてください!

    そして12週でパタッとおさまった訳ではなかったので、お伝えしなかったのですが、、🤣
    12週過ぎて徐々に楽な日が増えましたよ🫶
    15週入る手前で、かなり元気になってきた〜😭って日が増えた感じです!

    なのであとちょっと頑張ってください🥹✨

    • 6月21日
maria

パタっとつわりが無くなったわけではないですが、、、

6週頃から嘔吐いたり頭痛だったり空腹感のような気持ち悪さが続いたりしていましたが、12週頃からとても楽になりました!
今13週ですが、ちょっと気持ち悪いかも?くらいです。嘔吐くことがなくなりました!

赤ちゃんが成長している証だ!と思ってピーク乗り越えました✨

あまりにもつらいときは病院で先生や看護師さんに相談した方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6週から大変でしたね😢今は落ち着いてきてるとのこと良かったです😌
    12週、、✨わたしもあと少しなので期待して頑張ります🥺!

    • 6月21日