※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
妊娠・出産

マタニティヨガや両親学級に参加していないけど大丈夫でしょうか?後悔しています。

質問です、

時間帯などが全然会わず
病院の両親学級やマタニティヨガなど
参加してないんですが大丈夫でしょうか??

行っとけばよかったと後悔しつつ
仕方ないのですが…

コメント

ふわり

初産でしたが、行ってないです(-∀-`;)

  • みーママ

    みーママ

    私も初産なんで、行っとけばよかったとか
    思ったんですが、もう周期も周期なので…
    全然大丈夫でしたか??(°▽°)
    呼吸法とか。

    • 2月3日
りん

わたしもいろいろあってなにも参加できませんでしたが何、とかなりましたよ!!
ただ呼吸法だけは聞いておいた方がいいかもしれません💦
私はいざ陣痛がきても呼吸法がわからず、赤ちゃんに酸素がいかなくなって一時大変だったので😣😣😣
産後の知識は里帰りもしていたので実母や祖母に聞きながらやりました💫

  • みーママ

    みーママ

    次の助産師外来で呼吸法聞いといた方がいいですね〜😝ありがとうございます💓助かりました(^^)

    • 2月3日
mopiy🍼

行きましたが、行かなくてよかったものです←

  • みーママ

    みーママ

    ホントですか?!
    ここまで来ると少し不安になりました笑
    でもそー言っていただけてよかったです!

    • 2月3日
もっちーモチモチモチモチモチ

産院でやってる母親教室とやらに強制参加させられましたが
そんな大したことはしませんでしたよ笑
色々試供品をいただけたので、それはよかったかな。。w
呼吸法なんかは、産む時に助産師さんが言ってくれました。
なせばなります(*⁰▿⁰*)w

  • みーママ

    みーママ

    なんとかなりますよね☺💓
    ありがとうございます!
    試供品はいいですね〜(笑)

    • 2月3日
deleted user

行きましたが施設内見学だけでしたので
しおりをもらえたので
読んだだけって感じでした!
呼吸法は分娩中隣で教えてくれましたが
いきみたいんです!と完全無視してました笑

  • みーママ

    みーママ

    そんな感じで大丈夫なんですね(笑)
    良かった〜安心しました💓💓

    • 2月3日
ふぁっ

行かなくていいと思います(´・ω・`)わたしは産院の母親教室に行って勉強にもなりましたが、ネットで調べたら得られる知識ばっかりだったので…しかも2000円かかりましたし…泣

ただ、母子手帳もらった時に教えてもらった母親教室は、無料で行けて、お尻拭きやスタイ、哺乳瓶もいただけてよかったです!