※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

デリケートゾーンが痒くて、おりものは正常だけどカンジダの可能性が気になります。近くの産婦人科で診てもらってもいいでしょうか?通院してる主治医以外に見せるのはまずいでしょうか?

おりものがポロポロじゃない場合、カンジダでは無いのでしょうか…?


質問を見て頂きありがとうございます!


最近、デリケートゾーンの痒みに困っています😭
1度カンジダになったことがありますが似たような痒みで、トイレに行ってトイレットペーパーで拭いたりお風呂で洗ったり下着で擦れたりなど刺激があると掻きむしりたくなるほど痒いです💦

どうしても我慢できず掻いた後はピリピリ?ジンジン?痛痒くなります…。


でもおりものは正常です。
普通のサラサラなおりもので、下着やおりものシートに付いてもポロポロせず匂いもキツくないです。


これはカンジダではないのでしょうか?
おりものが正常でもカンジダの可能性はありますか?


次の妊婦健診がまだ先なのと、持病があって総合病院で妊婦健診を受けているので家から結構距離があって痒みのために3歳児を連れて行くのも億劫で😭😭
痒みだけなら家の近くの産婦人科で見てもらってもいいのでしょうか…?
やはり通院してる主治医以外に見せるのはまずいですか?

コメント

deleted user

おりもの正常で痒みもないのに
カンジタでした😂

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    痒みがないパターンもあるんですね!!
    じゃあ私のはほぼ確でカンジダですね…。最悪😭

    • 6月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    妊婦健診では引っかかってないかんじですか?

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    前回の妊婦健診の翌々日頃から痒みが出たのでまだ伝えてないです💦
    次回まで我慢してその時に伝えるかどうするか迷い中です…。
    車も持ってないし通院中の総合病院行くなら徒歩10分の駅前まで歩いてバスに乗って更に15分とかなので妊婦健診前に行くにしても結構しんどくて😭
    近くの産婦人科で痒みだけでも見て貰えたらめっちゃ楽なんですけど💦

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしも総合病院なのでバスと電車で1時間以上です😩💦
    私の場合、22wの時に感じたの検査があってひっかかりました🥲

    • 6月17日
  • ママリ

    ママリ


    1時間以上!?大変ですね😭💦
    近くで見て貰えないか1回電話してみます…。

    • 6月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    婦人科関係なのでかかりつけじゃなくてもいけそうな気はしますね!

    • 6月18日