※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
ココロ・悩み

育休中で産後うつと診断されました。家事や育児にやる気が出ず、旦那との関係も悪いです。生きるモチベーションがわからず不安です。羨ましい楽しんでるママさんたちがいます。

育休中です。先日産後うつと診断されました。

誰か、共感できる方お話したいです。

子どもはとっても大好きです。
だけど、ママ業が本当に好きではありません。
掃除も嫌いだし部屋はぐしゃぐしゃ、家事も子どもの洗濯とか最低限しかしてません。料理も好きじゃないです、全然子どもに栄養の良い食事を作ってません。
散らかってる部屋、キッチン、テーブル、片付けないとという気持ちはあります。やる気が出ません。
子どもたちに、ごめんね。という気持ちでいっぱいです。

旦那との仲も良くありません、離婚したいです。

私ってなんのために生きてるんだろうと思うことがあります。けど子どもの成長は見たいし死ねません。どういうモチベで生きていけばいいか不安になります。

家事育児も楽しんでできるママさんたちが羨ましいな。

コメント

はじめてのママリ

私も育休中で、下の子がもうすぐ5ヶ月です。

産後うつと診断され、服薬治療中です。
私も育児がとても苦手で、上の子が偏食なのもありますが、栄養の良い食事なんて作れず、家も汚いです💦

こんな私で良ければいつでも話してください🙂

  • りっちゃん

    りっちゃん

    同じ境遇の人がいて、心強いです。

    頑張ろうと思っても、全然頑張れないです。

    • 6月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も全然頑張れないです。

    お薬は飲まれてますか?

    • 6月15日
  • りっちゃん

    りっちゃん

    貰ったんですけどなんだか怖くて飲めてなくって。
    効果ありますか?

    • 6月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにちょっと飲むの怖いですね💦
    私は鬱がひどい時は、とにかくこの状況から逃れたい一心で飲み始めましたが、効果ありましたよ🙂
    服薬してそろそろ2ヶ月くらい経ちますが、朝起きた時の絶望感がかなりなくなり、1日泣いてばかりで寝込んでいたのが、少しずつ笑えるようになりました。

    今も通院中なので完全には治っていないし、2人育児はまだ不安だらけですが…💦

    しっかりとしたお医者さんが出してる薬なら大丈夫かと思うので、飲んでみてもいいかなとは思います。
    ちなみになんてお薬を処方されてますか?

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も
掃除嫌い、今も部屋ぐしゃぐしゃ
家事嫌いで料理も栄養あるものなんてつくってません。
昨日も子供がラーメン食べたいいうから、ラーメンにしました💦
それでまた自己嫌悪で落ち込み。

なんのために生きてるんだろ。子供のために生きてるしかないわって
感じです😖

下の子もうすぐ3歳なのに全然がんばれません😣
毎日朝来るのが憂鬱です。わたしも病院いこうかな

  • りっちゃん

    りっちゃん

    同じ方がいて、救われます。同じすぎて共感しかないです。😭

    • 6月15日
宇宙人のママ

最近産後うつじゃないかなって思えてきました。
なかなか眠れないし涙出てくるし旦那の嫌なところや昔の嫌な出来事を思い出しては頭の中が最悪です。
赤ちゃんは可愛いし夜も寝てくれるのですが自分だけがうまく眠れずしんどいなって思います。
旦那は能天気ポンコツなのでそれに救われるときもありましたが今は逆につらいです。

家で家事して育児してって縛られてるのがしんどいです
私も少しでいいから自由に好きなことしてたい…家族が自由にしてるの見るのがつらいです。
気分転換に出かけてこようかな?
りっちゃんさんも気分転換になにかしたいことしてみるのはどうですか?

  • りっちゃん

    りっちゃん

    とりあえず今日は朝から上の子保育園送って、そのまま下の子とイオンにお出かけきました。

    少しでも自由な時間ほしいですよね。

    • 6月15日
  • 宇宙人のママ

    宇宙人のママ

    気分転換できましたか??
    うちは今日はもう惣菜祭りでした😂

    • 6月15日