※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
ココロ・悩み

6ヶ月の息子がいて、市役所に行く用事があるため、一時保育を利用しようか悩んでいます。罪悪感や可哀想さを感じつつも、用事を済ませたい気持ちもあります。時間は10時〜12時の2時間程度です。保育園も考えているけど、気持ちの整理がつかず悩んでいます。

6ヶ月の息子がいます。

明日 市役所に行ったりする用事で
連れ回すのが可哀想だな
でも少しだけでも預かってもらって
1人でさっさと用事を足そうかなと思い
一時保育を利用しようと考えています。

矛盾してるのは十分承知してるし
それなら連れて行けば?と言われるのも
分かっているのですが
何故か預けるのに罪悪感というか可哀想というか
ごめんねえと そんな気持ちでいます。。。

時間は10時〜12時の2時間程度です。

これから保育園も考えているのに
こんな気持ちになるなんて、、、
なんだか気持ちの折り合いが付かず
連れて行こうか、、でもでもでも。。と
グチグチモヤモヤしています😂

読んでくださりありがとうございます。


コメント

はじめてのママリ🔰

そうなんですね!私は抱っこ紐のお出掛け時はずっと近くにいられるのが幸せなので、諸用に連れ回したとしてもママと密着していて赤ちゃんも幸せだと思いますよ😀♪預けるのも悪くないと思いますがね👍

  • おもち

    おもち


    返信ありがとうございます!
    車移動のため車乗せたり降ろさせたりするのも可哀想かなと😭
    愚図られたら心配で😭
    でも密着するのは互いに安心しますよね(´;ω;`)

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!私は1人目の時は全然外に連れ出したりしてなかったんですけど、2人目はどこでも連れてっちゃいます😂赤ちゃんも迷惑だったらグズリそうですね💦

    • 6月13日
R&R.mam

初めてお子さんを預ける感じですか??
最初は「ごめんね…」と思ってしまう気持ちわかります!!

でも役所とか結構時間掛かったり話聞くのに集中できなかったりするとおもちさんが余計疲れてしまうと思うので申し訳ないと思いながらも預けるのが良いと思います😊
これから保育園の入園も考えていらっしゃるなら予行練習だと思っても良いと思いますよ!

お迎えに行った時はいつも以上に抱き締めて「ありがとー❤️」と感謝の言葉を掛けてあげてください!
謝るのではなく感謝です✨

  • おもち

    おもち


    回答ありがとうございます!
    初めてです😭

    そうなんですよね。最近色んな事に興味津々で触りたい動きたいなので大変だしなと思う気持ちと寂しい気持ちと、、、😭
    予行練習として預けて見ようかなという気持ちになりました。

    謝るのではなく感謝。
    素敵な言葉をかけていただきありがとうございます😭

    • 6月13日
  • R&R.mam

    R&R.mam

    保育園に入園したら毎朝ギャン泣きになりますよ(笑)
    まぁ泣かない子もいますけど。
    でもその時に、おもちさんも初めて経験するよりは今回の一時保育で経験された方が気持ち的に違うかなと💡

    何も悪い事してる訳ではないので「ごめんね」というより「待っててくれて、ありがとう」の方がお子さんも安心かなと😊

    ママ以外の大人に触れるいい機会ですし預かって見てくれる人達はプロですから、ママは用事をチャチャッと終わらせてお迎え行ってあげてください😊

    • 6月13日
  • R&R.mam

    R&R.mam

    追記:毎朝ギャン泣きは慣らし保育中の時です💦
    慣れるまでは時間かかりますが、そのうち自ら行くようになりますよ😊

    言葉足らず分かりづらくて、すみません😭

    • 6月13日
  • おもち

    おもち


    そうなんですよね😭
    保育園入園決まったらそんな事言ってられないよなーと思ってます。。

    ごめんねよりありがとうの方がいいですもんね😭😭

    優しいお言葉ありがとうございました(´;ω;`)

    • 6月13日
  • R&R.mam

    R&R.mam

    グッドアンサーありがとうございます😭✨

    そ~なんでよ。。
    でも大丈夫ですよ!!
    明日、無事に用事終えられますように😊

    はいっ✨
    何一つ悪いことはしてませんので謝るより感謝です❤️
    頑張りすぎず!!

    • 6月14日
  • おもち

    おもち


    ありがとうございます🙇‍♀️
    ありがとうを忘れずに明日預けようと思いますm(_ _)m

    優しいお言葉ありがとうございました😭💕

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

以前にも一時保育は利用した事ありますか?
割と一時保育って前から予約しておかないと預けられなかったりするので当日って言うのは厳しいような気がしましたが💦
地域によるのかな?🤔

  • おもち

    おもち


    始めてです🥲
    明日お願いしようかなと思ってる所は当日もOKな所で
    今予約画面とにらめっこしていました😭😭

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

矛盾してないと思いますよ😊
1人の方が効率よくサッとまわれますし✨
時間も短いですしお試しと思って預けても良いと思います💡
他の方に預けたらどんなかな?とかも分かるでしょうし🤔
でもそれで離れるのがやっぱり辛いとか悪い気がするのでしたら連れて行くのももちろんありです☺️
私は連れて行っていました✨

  • おもち

    おもち


    優しいお言葉ありがとうございます😭
    保育園入れる予定なので どんな感じかなと見れるのはいいかもしれません🧐

    • 6月13日
ままり

歯医者とか美容室の時に預けて、お迎えの予定まで時間余ったらギリギリまで自分の時間過ごしちゃってます😂
矛盾って具体的にどの辺がですかね?🤔 預けるの全然いいと思いますよー!

  • おもち

    おもち


    回答ありがとうございます!

    ママもこども一緒だと行けなかったり、リフレッシュ大切ですもんね😭
    預けてちゃちゃっと用事すませたい!でも、寂しい!ごめんね!という気持ちが 矛盾というか 自分の中で葛藤しています😂

    • 6月13日