※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
妊娠・出産

29週で子宮頸管短く、リトリドンを飲んでいるが副作用で辛い。同じ経験の方いますか?指示は何ですか?頸管長は薬で伸びるでしょうか。

29週で子宮頸管長30ミリ、張っている時は24ミリは切迫の範囲内ですよね。。
1人目の時は34週頃に切迫になりましたが週数的に入院にはならず張り止めを飲んで自宅安静の指示でしたが、今回はこの週数で。しかも3週間前の検診から2センチも短くなっていたので、これから先が心配です。

上の子も居るためなかなかゆっくりと過ごすことができず、抱っこせざるを得ないタイミングがあったり、重い荷物を持ったり、思い当たる節が沢山あり本当に反省しています。凄くショックで主人の前で号泣😅

先生から安静時々が出たりはしておらず、まだそこまで心配する必要はないようですが(不安にさせまいとあまり大袈裟に言わなかったのかも。)、油断するとどんどん短くなることを知っているので本当に怖いです。

リトリドンを処方してもらい飲み始めたのですが、副作用の動悸と震えがありそれも辛いです。
久しぶりにメンタルがやられています🥲

同じくらいで子宮頸管長も同じくらいだった方はいらっしゃいますか⁇先生からはどのような指示を受けましたか⁇
お薬で頸管長は伸びるのでしょうか。

コメント

mitsuna

1人目も切迫で、今回もなりました。
今回の方が遅かったのですが、似たような感じで28週で長くて32ミリでした。
その後30週で24ミリまで一気でした。
切迫体質だったので妊娠してから全く息子を抱っこしてないですが、やっぱりなっちゃいました💦
安静にして欲しいけど、上の子がいるとしょうがないよねえとは言われました😅
長くなることはないと思います。
測るタイミングで長さが違うので誤差あるだけかと😭