※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

老後資金のために積み立てニーサとアクサのユニットリンクについて相談中。100円から続けられるNISAはリスクが少ないかな?考え合っています。合っていますでしょうか?

ほけんの窓口でいろいろ相談中です。

老後資金のために積み立てニーサをしているとして。
積み立てニーサのデメリットは本人が死亡などした際、例えば残された配偶者がその後も積み立てしていけるならいいけど無理な場合、例えば20年以内とかで解約するとリスクがあるという話を聞きました。
代わりにアクサのユニットリンクなど保険の部分も兼ね備えた積み立てもあると教えてもらいました。

その時は確かにな〜と思ったのですが、NISAは楽天証券とかだと最低100円から?積み立てできるので、万が一積み立てる余裕がなくなってしまっても1000円とか100円とかでも細々と続けて20年以上がんばればそんなにリスクはないんじゃないかな?と思ったのですが、、

素人なのでよくわかってません。
この考えは合っていますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

合っています。
保険で積立すると途中で解約するとリスクはあります。
でもNISAの場合は続けるのではなく、売却しなければいいだけです。

死亡した場合、NISAは続けられないはずなので、ほけんの窓口での話はよく分かっていない人だと思います。

特定口座で名義変更すれば大丈夫かもしれませんが、単純に売却しなければそのままで持ち続けられると思います。

  • ママリ

    ママリ

    売却しなければいいということですね!
    あ、私の理解がごっちゃになってしまったんだと思います💦
    教えて頂きありがとうございます!

    • 6月13日
もふもふ

積み立て続けなくてはいけないのではなくて、
投資は期間が短ければ短いほどリスクがあるんですよね。
下ろしたいタイミングに、たまたまリーマンショックみたいなことや、コロナがおこったりすると、マイナスのまま引き落としになる可能性があります。
ということです。

株が始まった歴史からさかのぼると、15年以上投資をしていれば、
いつ解約してもマイナスになること無かった。
(例えリーマンショック後の解約だとしても、15年以上投資していたらマイナスにはならなかった)

という統計がでているので、20年以上やっていれば、今までの歴史上と、統計的にはマイナスになることはないです。

保険の窓口の方の言い方だと、
今NISAをはじめても、旦那さんが15年以内に亡くなると強制解約になるため、タイミングによっては含み損のままの解約になるかもしれません。ということかなと思います。

  • もふもふ

    もふもふ

    ごめんなさい。知識不足でした。
    「非課税口座開設者死亡届出書」を金融機関に提出することによって、NISA口座内の株式等が被相続人の死亡日に相続人に譲渡されたとみなされます。とありました。
    NISAのまま引き継ぐことはできないけど、株としては引き継げるようです。失礼しました。

    • 6月13日