※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

幼稚園バスまで徒歩3分、帰りは2人お昼寝時間で抱っこ難しい。ベビーカーは使えず、キャリーワゴンで2人乗せる方法は?近くに頼れる人がいない方はどうしてますか?

幼稚園バスまで大人だけだと早くて徒歩3分くらいなんですが、帰りは特に2人ともお昼寝時間で同時に抱っこなどなりそうです、、

ベビーカーを出すと上の子も座るとこに乗りたがるので結局つかえずです🥲キャンプのキャリーワゴンで2人乗せるとかありですかね?

年子くらいのお子さんいて頼れる人が近くにいない方どうしてますか?🥲

コメント

ママ

ありだと思いますよ😊
毎日楽しく通えそうだなって思います✨
うちもあまりにも大変でベビーカーの1人が後ろ向きに座る、もう1人は前向きに座るやつか、キャンプみたいなやつにするかと検討した事があります💦
平日は車で送迎できるので大丈夫ですが、土日は欲しいなぁって思う事が多々あります💦

  • さき

    さき

    批判コメントくるかと思ってたので検討してたと書いてて安心しました😭

    2人お昼寝時間に連れて歩くとなるとほんとに大変ですよね😭キャリーワゴンたまたま旦那が買ってて100kgまで乗せれるから使おうと思いますありがとうございます✨

    • 6月11日
Mk

ありだと思います☺️
うちもちょっと検討しました😂
アスファルトが悪くてガタガタしそうで断念しましたが。
二人乗せれてめっちゃ楽そうですよね。

  • さき

    さき

    確かに!!アスファルトガタガタだと危ないですね😨バスまでの道は綺麗そうなので使おうと思います✨
    乗せて歩いた方が安全だし早いしいい事多いですよね😳

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

アリだと思います!
本来の使い方じゃないから、危ないのかも知れないですが、年子くらいで徒歩通園の方で、ベビーカーに2人座って帰ってる時とかあって、微笑ましいな〜と思って見てます☺️(先に下の子が座ってベルトして、下の子の足の間に上の子が器用に座ってる感じです)

  • さき

    さき

    ベビーカーに乗せれるの凄いですね😳うちは下の子が大きくてキツキツで無理でした😭
    落ちつくまで使おうと思いますありがとうございます😳✨

    • 6月11日