※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の保育園児のズボンについて、半ズボンを履かせるか悩んでいます。暑い日は薄手の長ズボンか7分丈を選び、他の子供たちはハーフパンツを履いているようです。皆さんはどんなズボンを選んでいますか?

1歳児のお子さんがいる方、保育園のズボンは半ズボン履かせますか?
最近暑くなってきたので、上は半袖、下は薄手の長ズボンか7分丈を履かせていきます。
今日お迎えの時に、大きい子たちがお外で遊んでいて、ハーフパンツの子が多かったです。

みなさんはどのズボンにしていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

半袖半ズボンという決まりなので
いつも半袖半ズボンです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半袖半ズボンなんですね!
    決まりがあるとわかりやすくていいですね😊

    • 6月8日
クッキー🍪

1歳の時は七分でした💦転んだりするので半ズボンはかせなかったです😊
今、2歳の下の子は七分丈ですが、真夏とか暑いかな〜って思って半ズボンも買うか迷ってます🤔
ちなみに4歳の上の子は半ズボン履いてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、うちも長ズボンの日でも転んだらしく「膝が少し擦りむいてしまいました」と保育園で言われたりするので、やっぱり七分までのがいいですよね!
    保育園での半ズボンはもう少し大きくなってからにします!

    • 6月8日