※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にしむ
妊娠・出産

男の子の名づけについて悩んでいます。『りつき』という名前を考えていたが、名字との組み合わせが気になります。他におすすめの名前があれば教えてほしいです。

男の子 名づけについて
3人目を妊娠中で、性別が男の子だと分かりました。
名前もまだまだ今から考えてる途中なのですが、
漠然と律希か律己で『りつき』はどうかなぁと考えてました。旦那に相談したら、名字が最後『ま』で終わるのですが、名字から続けて読んだら『まりつき』になると言われ、いまいちな反応でした。
確かになぁとは思うのですが、皆さんなら気づきますか?
りつきと名付けるのは避けますか?
また、こんな名前はどう?というのがあれば教えてほしいです。

コメント

ママリ

全然ありだと思いますけどね!
お友達で名字の最後の文字とあえてつなげて読ませても意味がある名前つけてる人いますよ!

ゆか

思えば保育園にいるりつきくんも名字の最後が『ま』ですが『まりつき』は気づきませんでした😅
りつ系多いなとしか思いません‼︎

上のお子さんはどうでしょうか?
もし気に入ってくれるようでしたらりつきくんと付けるのもいいと思います🙂

はじめてのママリ🔰

うちも りつき 候補です😍
それは置いておいて、悩ましいですね🥲🥲
小学生の特に男の子って名前でイジられるイメージあるので、少しでも嫌な思いする可能性あるなら避けるかもしれないです!
言われなかったら気づかないですが、元男児の旦那さんが気付いたということはイジられる可能性大な気がします、、😭

いずみ・みずき・あかり
がうちは他に候補で出てます😊

はじめてのママリ🔰

己を律するで律己くんもうめちゃくちゃカッコいいです!!!
ただ、「まりつき」は今どきの子はあんまり接することがない言葉のような気もしますが、一回気になっちゃったら名付ける勇気が無いかもしれないです🥲
イジられる可能性のある名前は、事前にわかってるなら避けたいです💧
本人が気づいて一生モヤモヤするかもしれないし。

律だけ残して律人、律哉、律士とか?

はじめてのママリ🔰

言われないと全く思いつかなかったです🤣
私はそのくらいだったら全然気にせずつけると思います😂💕
今の子達まりつきとか知らない気がしますし
イジられるような変な単語じゃないですし🥹