※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

産後どのくらいで、時間的にも気持ち的にもオシャレができるようになり…

産後どのくらいで、時間的にも気持ち的にもオシャレができるようになりましたか?

美容室、まつぱやネイル、ファッション(体型的な意味でも)、美容医療などで教えてください!

コメント

ママリ

上の子の時は産後半年くらいで美容院いきました!その後半年おきでした!

下の子では産後1ヶ月で美容院いって、その後3ヶ月おきです!
ファッションは、上の子の時は完ミだったので半年後くらいからは好きなものをきれていましたが、下の子は完母で私がいると頻回が続いていたので外でも授乳しやすい服装、、と気にしないといけなくて、1歳くらいまで好きなものではなく授乳ができる服、という感じで選んでました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年くらい経ったら落ち着くんですね!ありがとうございます😊

    • 6月6日
deleted user

ひとり目の時は産後4ヶ月で体重が戻ったのでそれからは好きにおしゃれしてました💖
美容室は授乳があり、なかなか行けず卒乳してからになりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒乳まで行けないの大変でしたね💦
    回答ありがとうございます!

    • 6月6日
ままり

産後1週間でネイル
産後2週間で美容院
産後3ヶ月でもフォトフェイシャル

産後退院したら普通にオシャレしてましたよー!
デニムが履けるようになったのは産後1ヶ月過ぎでしたが🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ早いですね?!
    オシャレなママだ✨

    • 6月6日
Eva

私はお宮参りの前に、美容室、マツエク、ネイル行きました。3人目は1ヶ月健診後でしたが初産は体がきつかったので産後2〜3ヶ月後でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ身体しんどいですよね💦
    イベント前に綺麗にできるまで回復できたらいいなぁ。ありがとうございます!

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月くらいから動けるようになってきたので美容系もすたーとしました!
骨盤ガタガタになって痛すぎてまともに歩けなかったので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は無理ですよね💦
    歩くのも大変そうですね😭

    • 6月7日
deleted user

切迫で半年ほぼ寝たきり、2ヶ月入院、産後も3ヶ月は引きこもりだったので、生後半年くらいからですかね!

ネントレして夜少し長めに寝てくれるようになって、こちらも睡眠時間確保出来るようになってから気持ちに余裕が出来ました😂

それまでは、新生児期は全く寝なかったし、2ヶ月以降もミルクなのに2時間に1回起きて寝かしつけてって感じで、ズタボロでした💦
妊娠中から痩せて行き、妊娠前より7-8kg細かったです😂
(今は戻ってます😇)

ヘアカットは1歳になってからやっと行けました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変でしたね💦
    そんなに美容室行けないんですね😭

    • 6月7日