※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

採卵で受精できず、不安でいっぱい。妊娠できないか心配。同じ経験の方いますか?

2回目の採卵1個で受精しませんでした😭

1回目の採卵も1個で顕微で受精できたのですが化学流産してしまい、先日2回目の採卵をしました。

5,6個育っていても空胞ばかりで1個しか採卵できないし、今回は受精すらできなかったし、もう妊娠できないんじゃないかと不安でいっぱいです😭😭😭

23歳から不妊治療を始めて今年で25歳になります。
周りが妊娠ラッシュで悲しいです…

双子ちゃんを産むのが夢なので、2回目陰性でも3回目に2個戻して貰えればいいかなと思っていましたが、まず2個も採卵できなさそうです。

同じような状況の方いませんか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

周りの妊娠出産ラッシュしんどいですよね😭

私は今29ですが周りは2人目…

私も顕微授精しました。
14個採卵して13個受精したのに胚盤胞になったのは1個…

私も全然凍結できませんでした😭💦

今回妊娠できたけど…無事出産までいけるかわからないし、できても2人目でまた採卵頑張らないといけないし胚盤胞ができなかったら…とか考えると辛いです😭

3回目の移植で2個戻してもらえるんですか??
私の病院では検査して着床障害があるとか、高齢の場合しかできないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    14回も採卵されたんですね!
    ご懐妊おめでとうございます💕

    34歳以下は2回陰性の場合、3回目から2個戻し出来るとクリニックで言われました。

    採卵数を増やすために出来ることなどありますか?🥲

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    14回じゃなく1回で14個です!
    高刺激でしたので卵胞は20個育ってました🥺
    ありがとうございます♪

    そうなんですね!じゃあできそうですね🥺

    採卵数に関してはほんと採卵方法によりますね、、
    あとは体を冷やさないとか初歩的なことですかね😅
    サプリとかしっかり飲んでました!

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見間違えてました…
    14個も採卵できてもあまり凍結できないなどあるんですね🥲
    20個も!お腹パンパンで苦しそうですね💦

    体を冷やさないですね!
    これからの時期冷たいものばかり飲んでしまいそうなので気をつけたいと思います🙌🏻
    沢山教えてくださりありがとうございました💕

    • 6月1日
ママリ

低刺激法で採卵されてるのでしょうか?25歳なら高刺激すれば20個くらい育ちそうなものですが…👀
有名なクリニックに通われていますか?クリニックによって技術、知識は雲泥の差があるのでイマイチであれば早めに転院された方がいいかと思いますが…💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹
    1回目はショート法で2回目は違う方法でした。
    高刺激とはショート法とは違いますか?💦
    すごく有名なクリニックではありません😭
    自宅から通える中では程よく有名なクリニックです。

    • 6月1日
  • ママリ

    ママリ

    ショート法は高刺激の部類ですね🤔
    高刺激にもショート法の他にアンタゴニスト、ppos法などあるので、自分に合う方法が見つかればいいですよね。
    地元で程よく有名であれば色々試行錯誤してくれるといいですね。刺激する薬を変えたら卵の質も変わったりするので(空胞が減るなど)、医師としっかり話し合ってみてください😊

    • 6月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショート法も高刺激の部類なんですね!
    2回目名前が覚えれないカタカナだったのでアンタゴニストだった気がします🥲
    薬によっても変わってくるんですね🙌🏻
    沢山教えてくださりありがとうございました🥹🤍
    今回のことは忘れて前に進みます!

    • 6月1日