※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🕊️🩵
妊活

着床出血から陽性になるタイミングや、検査薬の反応、妊娠の可能性について相談です。

着床出血し始めてどれくらいで陽性になりますか??

前周期で採卵するも、3つしか取れず全滅で移植すら出来ませんでした。
今期誘発剤等使わずタイミング&人工授精で、次の生理3日目から自己注射開始→採卵→上手く行けば体外受精でスケジュールが立てられています。
人工授精後ディファストンが処方され、先生からも今月末から来月頭には生理くるからねと言われていました。
先週木曜日から生理前のチクチクズーンが時間差で来始め、そろそろ来るなと思っていた頃、昨日の夕方から出血確認しました。
朝に頭痛もあり、そろそろ生理痛が来始めると思いIVEを飲んだのですが、出血量が増えず明らかに薬の効き目が切れているであろうこの時間になっても少しの痛みすら感じません。
さすがにこんな事は初めてなので「もしかして、、?」と期待してしまう自分がいるのですが、問題はこれが本当に生理であれば明日からゴナールエフの自己注射開始という所です。明日の朝に検査薬を試して、陰性なら病院に行こうと思っているのですが、病院に行って病院で判断できるのでしょうか?
妊娠かもしれないと様子を見て結局生理で採卵延期になるのも嫌だな〜と思ったり、

ちなみに出血については茶おりというより、拭けば血と織物が混ざった色(どちらかというと血多め)、ナプキンには茶色い血が少量という感じです。
真っ赤な鮮血は今のところ無しです。

基礎体温について、普段は高温期で36.6~36.7度台
生理が来る前日に36.5~36.4に下がり、生理が来る日or生理中は36.2~36.0度台まで下がります。
一昨日までは高く、昨日36.57今日36.45
今日の朝の体温を見て、生理始まったにしては高い、、と思ったけど、昨日の夜生理始まったと思いお酒を多く飲んだ為、それが影響したんかな、、?程度に思ってました。

もし妊娠してれば、お酒にIVEにまぁまぁやらかしたなぁとは思ってます、、

検査薬の反応、妊娠の可能性、不妊治療の流れ等、多方面から考察をお願い出来ればと思います。

よろしくお願いします。

コメント

はるよし

こんばんは!
D3からゴナールエフスタートってことですね
生理かどうか不安だと言うことを病院に行って伝えればエコーなり血液検査なりで確認してくれると思いますよ!

ご自宅で様子を見るより病院で相談してみてくださいね