※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週で下腹が時々痛む。激痛ではなく、出血もない。初産で不安。次の検診まで先。この症状で病院へ行くべきか。

妊娠13週です。12週後半から下腹が痛むことが増えてきて痛みがずっと続くわけではないですが痛いなと感じることが以前より増えました。痛みも激痛ではなく生理前に感じるようななんとなく下腹痛いなぁと感じる程度です。出血は一度もありません。初産だし心配性で色々不安になってしまいます。次の検診はまだ先です。こういう症状が出たらすぐ病院行った方がいいとか何かありますか?教えてください😂

コメント

める

私は不安だったので、産院に電話して相談し膣から見る内診をしてもらいました!!
気になるようであれば一度産院に電話して相談するだけでも気持ちは楽になると思います😣

ピッピ

私もよくあります!
産院に電話しても腹痛だけなら安静にしてと言われます(>_<)
出血があればまた電話してと言われていたので、鮮血が出た時に電話したら今から来てと言われました!
日曜日の夜でしたが診てもらえましたよ(*^o^*)