※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

マンションも怖いし戸建も怖いいまマンションに住んでいます子供の転落…

マンションも怖いし戸建も怖い

いまマンションに住んでいます
子供の転落などのニュースがあるたびに、自分の息子も万が一転落したらと想像してマンションで住んでることが怖くなります

夢のマイホームの契約をしたのですが
最近、強盗とか怖い事件が多いからオートロックのマンションに比べて戸建に住むのも怖くて不安になってます


マンションの方、転落対策なにかされてますか
うちは補助鍵つけてるくらいです

戸建の方、おすすめの防犯対策ありますか
もう設計は終わってるのですがうちは防犯ガラスにしてるくらいです

コメント

はじめてのママリ🔰

ガラス窓にもとからついてる2重ロックの鍵
網戸にもともとついてる鍵プラス網戸の上部分に防犯用にストッパーを左右つけてます。

ベランダに子供が動かせるもの、足場になるものは置かない。子供だけでベランダに出ないように何回も約束しました。トイレに行きたい時はちょっとトイレに行ってくるからねって毎回伝えてます。

はじめてのママリ🔰

戸建てですが、数箇所に監視カメラ付けてます!ダミーですが😅
後は人感センサーで着くライトも何個か付けてます!
家のまわりのぐるっとまわれて庭もあるのですが、庭以外砂利にしてます!

deleted user

マンションのオートロックもないよりあった方が良い程度で、あんまり意味ないと思いますよ💦
どういうタイプのオートロックかにもよりますが、正面玄関のみとかだと普通に入ってこれますし😅

今は戸建てに住んでますが、ダミーでも良いのでとりあえず防犯カメラは設置した方が良いと思います🤔
セキュリティへの意識があるアピールになるそうです!
本物が設置できるならもちろん有事の際の証拠にもなりますしね。

ポポラス

戸建ですが、子どもが小学生になるまでにはSECOM付けようかなと思ってます😖

ガラスは防犯トリプルガラス、鍵は3箇所ついてるタイプです。

はじめてのママリ🔰

現在戸建て住みです。
我が家は窓に補助鍵、階段と玄関に出られないようにベビーゲートを取り付けています。
あとは鍵のない室内ドアにはドアロックをつけてます!
対策できそうなことはひと通りやったかなと思ってます。