※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳過ぎから自我が現れ、物を投げる行動に悩んでいます。絵本がブームで、自分でめくりたいが上手くできず投げてしまう。投げた物を代わりに渡しても泣きます。遊びに誘っても絵本が好きで困っています。

1歳過ぎたあたりから自我が急速に出てきて
教えてもないのに「いやいや」と首を振ったり
実際にいやと言ったり、拒否したり
癇癪みたいに泣くことが増えました👶🏻

それは成長の過程だから仕方ないと思うのですが
最近よく物を投げるので対応に困ってます。

最近エンドレスに絵本読んでブームでして、
読むのですがページを自分でめくりたい、
でも上手く出来ない、きーっとなって投げる…🫠
割と厚手の重い本も投げます。。
なので私がつきっきりで支えてないと
絵本を渡したりできません。

よく「投げていい物を代わりに渡す」と
聞きますがそれをしても「これじゃない!」と
言わんばかりに泣きます😂😂😂

思い通りにいかないと叩く引っ掻くで
私の顔や首、デコルテはよく傷を作ってます🥹
ターンオーバー遅いのに…🤣

他の遊びに誘っても結局絵本がブームみたいで
あまり効果がありません💦
布絵本とか検討してますが低月齢向けが多くて。
何かいい対応ありませんかねー😂

コメント

いちごオーレ

うちも投げたり手で払ったりしてます💦
理由が分かるものには
例えば、上手くめくれなかった→めくれなくて悔しいね〜
って代弁したり
自分本位に投げる場合はおててで持って読むものだよ
投げるならボールだよー
って一貫して同じことを言い続ける

ですかね💦
1歳2ヶ月だとまだ言葉で欲求や要求を伝えるのが難しいので、代弁してあげることで、この気持ちは悔しいってことなんだと分かってくると思います!

うちもいやいや期が始まってからいやいや〜って泣き始めたらうちでは抱っこしたり、抱きしめるようにしてたら、自分から抱っこ〜って来るようになりましたよ😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    なるほど…‼️言語化するんですね😳毎回投げちゃダメよーって言ってましたが理由とか感情は言ってなかったのでやってみます😭🙌🏻

    そうなんですよね、お互い通じないからヤキモキしちゃうんですよね💦
    ほぼ毎日ワンオペ育児で2人きりだと煮詰まってしまって疲弊するので、ギャンギャンし始めたらお散歩に出てましたが「梅雨に入ったらどうしよ〜」って思ってたので抱きしめるのもやってみます🥹💕

    • 5月26日