※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前ボタン式の授乳ブラが片方だけ出しにくいという問題について、使い方を考えれば使えるかどうか気になっています。使っている方いますか?

出産に向けて準備していってるのですが、インスタで前ボタン式の授乳ブラは片方だけを出すことができないので反対から母乳が垂れたりやりにくいと書いてありました。
買ったのはまさにそれでした😭
使ってたままさんいますか??
やっぱり難しかったですか?それでも使い方を考えれば使えますかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ボタン全部は開けずに、片乳だけ出した方が良さそうですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!そういう手もありますね😳

    • 5月26日
ままり

私もそういうの買って1度しか使ってないです🥲
退院してからユニクロのカップ付きキャミばかり着てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結局使わないパターンですか😭
    カップ付きキャミで授乳できるんですか??

    • 5月26日
  • ままり

    ままり

    べろんとすぐ出せるのでそっちの方が楽でした😂

    • 5月26日
こまち

片胸だけ出すことができないのであれば、授乳しない片胸にはタオルをあてておけば問題ないと思います🙆‍♀️
右胸授乳中は左胸側には赤ちゃんの体がくるので、赤ちゃんと胸の間にタオルを挟むような感じで。
私は片胸ずつ出せるブラをつかっていましたが、結局ブラの中で母乳が垂れてくるのでガーゼやタオルを詰めていました😂
母乳パットより蒸れないのでよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど😳そうしてみます!
    母乳パットは蒸れるんですね😭
    夏予定で、余計蒸れそうなのでアドバイス嬉しいです💓

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

乳首から血が出ている時に前ボタン式だとボタン外すともれなく両乳首擦れて痛いので本当に失敗したなー!って感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    擦れるんですか?!😱
    泣く泣く前ボタン式使ってた感じですか?😭

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    前ボタンをゆっくり開けたとしても開いた状態でプラプラするので乳首に触れるんですよね😨

    入院時点で完ミにしよう..と決めてしまったため使用期間は産まれる前と産まれてから2週間くらいです😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😱💦
    その時にならないと分からなかったのでいい情報ありがとうございます🥺

    • 5月26日