※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちね
お出かけ

1〜2歳の子がいる都内住みor都内によく行く方に質問します🙇‍♀️7月に娘を…

1〜2歳の子がいる都内住みor都内によく行く方に質問します🙇‍♀️

7月に娘を連れて金土(祝日でも夏休みでもない)の一泊で東京観光をしようと考えています。
コロナ前は夫婦で年に数回東京に泊まり・日帰り含め遊びに行っており、夫は10年以上都内に住んでいたので、全く知らない訳ではないのですが、何せ子連れで行くのが初めてだしここ3年で色々変わってると思うので色々教えてください🥲

①2歳前後の子が楽しめるエリアでオススメはどこでしょうか?お台場とか上野辺りが浮かんだのですが、その他にもあったらお聞きしたいです!

②ホテルは普通のビジホ(ツイン)で大丈夫でしょうか?ベッドをくっ付けて寝ようと思っています。

③食事はやはりファミレスにしておいた方が無難でしょうか?お洒落なカフェや落ち着いたレストランには行こうと思っていませんが、折角だから全国チェーンじゃない所に行きたいなと思ってまして😂
娘は大人しい方で、今まで飲食店で騒いだ事はなく、黙々と食べるタイプです。

④夫が金曜に東京出張のため、私1人で娘を連れて金曜夕方に新幹線で向かい、東京で合流する予定です。
娘は新幹線初めてなので2時間ずっと膝の上でも耐えられるか心配で、、皆さんのお子さんはどうですか?

⑤ベビーカーは持って行かない方が良いですか?駅や混んでる所では邪魔になりますよね、、
娘をずっと抱っこもしんどいけど😓

長々と書きましたが、わかるものだけでもアドバイスいただけると助かります🥹

コメント

はじめてのママリ🔰 

都内住みです!

①大人の方がどんなことするかにもよりますが、東京タワーおすすめですよ〜!
レッドキッズおすすめです!

②は子連れでビジホ泊まったことないのでわかりません🙇‍♀️

③全然ファミレスじゃなくて大丈夫ですよ!
子連れOKなお店もたくさんありますし!
せっかくなので全国チェーンじゃない方がいいですよね💓
100本のスプーンとかおすすめです!
その他にもその地域で子連れに特化したお店たくさんあるので予約して行かれるといいと思います!

④2時間はなかなか長いですね…自由席なら隣に座らせられますが…
シールブックや100均のおもちゃ数個(目新しいもの)、子供向けアプリなど用意してあとは駅弁食べたりしてなんとか時間繋ぎます。
最悪デッキに出られるように、車両調べといた方がいいです。

⑤新幹線の中も置くスペースあるし、私は荷物になってもベビーカー持ってく派です!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    すみません
    補足ちゃんと読んでませんでした💦
    天気が良くてのびのびするということでしたら葛西臨海公園がおすすめです!
    水族館もあるし観覧車もあるし園内を周遊する電車?もありますし、芝生の広場や海もありますので1日遊べます!なんなら手ぶらでバーベキューもできちゃいます💕

    エリアは違いますが、東京らしいおしゃれな飲食店というかんじだと、日の出駅近くのノーサイドシーサイドというお店がおすすめです!

    • 5月25日
  • まちね

    まちね


    詳しくありがとうございます!
    ①葛西臨海公園良さそうですね😊天気悪かったら東京タワーも候補にしておきます!(小学校の修学旅行以来です笑)

    ③予約必須ですよね!具体的な店名助かります🙏調べてみます。

    ④なるほど!平日の夕方だから自由席でも多分余裕ですね🤔シールブック買います😤

    ⑤駅や電車が心配でしたが、大丈夫そうですね🥺
    娘も親も疲れると思うので持って行きます☺️

    • 5月25日
みっち

①上野は動物園もあって、混んでいても広いので比較的過ごしやすいと思います!

②お子さんの寝相はどうですか?うちはすぐ落ちるので、できるだけ和室・ローベッド・ベッドガードが借りれるホテルにしています。

③お子さんが落ち着いてるとのことなのでファミレスでなくとも良いかと思いますが、とにかく今の東京はどこもめちゃくちゃ混んでます!
もし土曜日でお考えでしたら、11時から食事するつもりで動くのがおすすめです。

④新幹線はよく乗りますが、とにかく暇ですよね…おやつ、シールブック、色々仕込んで行った方が良いかなと思います。

⑤エレベーターが便利な場所にないことも多々あったり、とにかく最近は人出がすごいので何回も見送ったり、不便な場面も多いです。
ただ私は荷物もあってずっと抱っこの方がしんどいので、いつもベビーカー移動です。

  • まちね

    まちね

    詳しくありがとうございます!

    ①上野はのんびりできて良いですよね😊動物園デビューもしたくて。混んでそうですが💦

    ②寝相良くないです😂
    ホテル調べてみます🙃

    ③ですよね、、混んでますよね😮‍💨予約できるお店探してみます😮‍💨

    ④シールブック買います🥺

    ⑤ベビーカーなしで行こうと考えてましたが、親も子も疲れますよね😓
    行きは私と娘なので1人でベビーカーで新幹線&在来乗り継ぎがめちゃくちゃ不安です💦

    • 5月25日
  • みっち

    みっち


    上野動物園は先週末行って混んでましたが、広いので割とこどもも自由に動けました💡
    先にチケットをネット(直前でもOK)買っておくと、並ばなくて良いです!

    こっちの出口はエレベーターなかった…とかあるから、困りますよね💦
    ホテルや駅でベビーカーレンタルもあるので、それも良いかもしれません!

    • 5月25日
  • まちね

    まちね


    なるほどですね🤔
    どこへ行くにもチケット買っておくのは必須ですね😅
    直前でもOKなのは有難いですね🙆‍♀️(天候とかあるので)

    7月だから暑そうだし、やはりベビーカー無しは無理があるかなと思い始めてます😮‍💨
    スポットでレンタルもアリですね☺️
    とにかく駅構内と電車がハードル高いです😂

    • 5月25日