※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

保育園で怪我が続いて不安。先生の注意不足か悩んでいます。皆さんならどうしますか?

これって普通ですか?
4月から認可保育園に通い始めた11ヶ月の女の子なんですが最近保育園でケガをしてきます💦
連日のことなので不安になってきました。

1回目が、伝い歩き中にバランスを崩して絵本棚にこめかみのあたりをぶつけて青タンができてました。
2回目が、これも伝い歩きの時に起こったことで、少し高めの机に手が届かず顔から転び歯で下唇を噛み、下唇に傷ができて腫れてました。
家では伝い歩き中は転びそうになったら支えられるように近くに控えられますが、保育園ではなかなか1人の子に付きっきりにはなれないと思います。
ですが、連日怪我を作って帰ってくるので先生の注意不足なのではないかと思ってしまいました😥
先生は誠実に謝ってくれるので、もう少し注意してみてくださいと強めに言えませんでした💦
皆さんならどうしますか?

コメント

moon

未満時クラスはそんなもんかと思います😊
どんな状況で起こった事故なのか把握しているということは、しっかりみていてくれている証拠かなと!

もう少し大きくなるとお友達に噛まれたり、叩かれたりも増えてきます😣
うちの子もよく噛まれてました!

deleted user

今が1番怪我が多い時期だと思います👌
一歳半まで自宅保育でもあざだらけだったので
私はそこまで気にならないかもです🤔♡

ママリ

その時なにも言えなかったのなら様子を見るしかないと思います🥲
あとは連絡帳に連日のケガが気になっているとゆうことを書くかですかね🤔
一度伝えれば伝い歩きの時はより注意してみてくれると思いますよ🙌🏻

はじめてのママリ🔰

自宅保育でしたが、伝い歩きを始めてからはほぼ毎日どこかしらぶつけてました💦
保育士さんも誠実に謝っていらっしゃるようですし、集団生活では仕方ないことかなぁと思います🥲
なので何もしないですかね…
安定して歩けるようになれば怪我も減るかと思います!

メル

うちの子も去年、一歳で歩き始めの時期はめちゃめちゃ怪我多かったです(それこそ病院行くレベルのものも)
でも、、、保育士さんはおっしゃるようにつきっきりでは見れませんし、歩き始めって不安定なので助けられない怪我たくさんします💦
歩くのに慣れた今は更に、ぴょんぴょんしたり走り回ったり打撲や転倒の怪我増えましたしね💦
仕方ないと思いますよ💦

たか

保育士ですが、0歳児はそのような怪我が多いです。私たちも怪我をできるだけ防ぎたいですが、1人で3人。みんなが一斉に伝い歩きを始めたら防ぐのが難しいです。怪我が多い🟰まだ安定してないなので、そばにつけないときは、座って遊ぶ用に促してました。
伝い歩きが早く安定してくるといいですね。

まま

下の子がそうでした!
0歳クラスでは1番下でほかの子たちは歩いたりと成長してるので真似とかして常に転んでは伝い歩きして、手を離して歩いて、って感じで先生にオデコをぶつけて赤くなってしまいましたとか、謝罪ありました💦

あとは上の歯のとこの紐?笑
スジ?って言うのかな?
転んで切ったりもありました!
もちろん先生も凄い謝ってたし、私も小さな子が転んでケガはあるもんだと思ってたので何も言わなかったです。

普通かどうかって質問の答えとしては、その子それぞれなので、慎重な子はそこまで転んでケガしないかもだし、活発だったりなんだりなら、ケガは多いだろうなと思います★

1番は、先生がどう対応していたかって感じで私だったらクレームなり、何か言うのかなって思います!
ひなさんのお子さんの先生は、対応的に誠実に謝ってくれてたのでとりあえず様子見で良いのかなと★

ひな

皆さんコメントありがとうございました!
このくらいの時は怪我はつきものと思った方がいいんですね😣保育園の不祥事のニュースが最近目立つので少し敏感になってしまってました💦

メル

心配になりますよね💦
怪我の有無よりも、大切なのはその後の対応な気がします。
ケガを把握していない。
環境が適切でない。(年齢に合わない誤飲の可能性のあるおもちゃがあるとか)
怪我の説明が丁寧じゃない(保育士の態度が悪い)
などの状況なら文句言っていいと思いますし、よくない保育園だと思います。
手当してくれていて、しっかり説明と謝罪があるなら、丁寧な保育士さんですよ♡