※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
子育て・グッズ

離乳食で好きなものだけ食べさせてもいいですか?

離乳食についてなんですが、
ほとんどのものが食べられません。
おかゆも嫌いで混ぜご飯ももってのほかです😹💧
けれど、パンがゆとキューピーの瓶のかぼちゃとさつまいもは好んで食べてくれます。だからと言ってパンがゆと瓶のばっかりじゃだめですよね?
食べれるものだけ食べるでも良いんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

今何ヶ月のお子さんですか?
うちは5ヶ月からスタートしましたが好き嫌い凄かったですよー!
今もです😂笑
私が作ったもので食べるのはパン粥と玉ねぎくらい…(かなり偏食)
ベビーフードのほうがいくらかマシだったので、ベビーフードに頼る毎日ですが、ほとんど捨ててます

食べる事が大事、毎日口に何か入る練習なので、好きなものだけでもいいですよ☺️
うち丸1ヶ月パン粥と玉ねぎでした笑

好きなものでもいいので食が進んできたら、キューピー小瓶の離乳食にこっそりブロッコリー入れたり、にんじん入れたり、バレない程度にすこーしずつ試してもいいと思います☺️
アレルギーチェックにもありますしね☺️
アレルギーの有無判断がある程度進めば、市販の離乳食の幅も広がるので、好きなものに次は卵入れたり、魚入れたり、こっそりこっそりやってます🤫

それでも食べない事がほとんどですし、食べなくて当然くらいでいいと思いますよ☺️

  • mamari

    mamari

    同じ8ヶ月です!同じ方がいて安心しました😢
    好きなもので進めて私もこっそり野菜混ぜたりでしていこうと思います‼︎
    気持ちが軽くなりました、しばらくパンがゆでいきます!😹
    ありがとうございました♪

    • 5月20日
あんどれ

アレルギー確認ができれば、あとは好きなもの食べさせるでいいですよ😄

  • mamari

    mamari

    アレルギー確認も今のところクリアできてます✨
    今は!気にせず好きなものを食べさせていこうと思います😊
    ありがとうございました♪

    • 5月20日
みーさんは寝不足

うちも全く同じでしたが、ある時から急に食べるようになりました🙄謎です笑
おかゆはまだ苦手なようで、1つのスプーンにおかずと相盛りにしてなら食べるのでそれで食べさせています。
パンがゆが好きなら、オートミールを食べるかもしれませんよ!うちもパンがゆが好きでしたが、そればかりだとなぁと思いオートミールがゆ試したら食べました◎バナナと豆乳と合わせて作るとパクパク食べたので、良かったら試してみてください!

  • mamari

    mamari

    おかゆ食べてほしいですよね💧
    相盛りだと食べてくれるんですね😊
    そしてオートミール試してみようと思います‼︎ありがとうございます🎵

    • 5月20日