※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
産婦人科・小児科

桑名総合医療センターでの帝王切開後の痛みについて教えてください。

桑名総合医療センターで帝王切開で出産されたかたはいらっしゃいますか?帝王切開はかなり痛みがあり手術後歩くのも大変とよく聞きますが、私は別の病院での第一子の際、背中の麻酔のせいかそこまで痛くなく終わりました。桑名総合医療センターでの帝王切開手術後の痛みはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

桑名総合医療で帝王切開しました!
夜に手術をして、その晩は痛みなし。翌朝トイレに行くため立つ練習をしましたがまだ麻酔が効いていて立てず…そこまでは痛みなしでした。昼頃から痛みだし、背中に痛み止めを注入する管が入っていたので痛むごとに薬を送ってすごしていました。移動はしばらく車椅子を借りる形で、4日目?くらいでやっと自分の足で歩ける感じでした😂

  • ななみ

    ななみ

    ご返信ありがとうございます!前回ヨナハで帝王切開したんですけど、今回桑名総合医療に変えようと思って大変参考になりました!退院後するころには痛みは治ってましたか?また桑名総合医療の先生スタッフの方はどうでしたか?教えて頂けると嬉しいです🙇‍♀️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてだったのですが、退院後もしばらくは痛かったです😅といってもずっとではなく、波がある感じでとくに大きい動作が大変でした。あと車の振動😂痛み止めを処方してもらっていたので入院中や退院後しばらくは薬に頼って生活していました💦
    先生も気さくな方で(多分何人かいらっしゃいます)緊張をほぐしてくれたり、産後も毎朝病室訪問して様子や話を聞いてくれました。
    スタッフの方々もみなさんすごく話しやすくて、すぐ聞いてくれるし何でも相談しやすかったです!産後間も無くわたしのメンタルが落ち切ってしまったのですがスタッフさんだけでなく主治医の先生もとても親身になってケアしてくださいました🥺

    • 5月20日
  • ななみ

    ななみ

    ご丁寧にありがとうございます!だいぶイメージつきました!背中の痛み止めの管があっても結構痛みがあるんですね💦
    ありがとうございました!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、忘れてましたが背中の管の薬が合わず2日目くらいに片側が麻痺?しだしたのでその日の夕方ごろ外したのを思い出しました💦

    • 5月20日
  • ななみ

    ななみ

    なるほど!合わないこともあるんですね!ありがとうございます!

    • 5月21日