※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
妊活

5月5日~10日に生理。12日に多嚢胞と診断されクロミッド処方。排卵検査薬は陰性。基礎体温も測定中。高温期はいつから?多嚢胞でも妊娠可能?

生理 5月5日~10日 間
12日に 病院受診。
多嚢胞と言われて クロミッドを処方してもらいました。

今日の朝から排卵検査薬を使ってみたけど陰性。
いつから 朝晩しますか?

基礎体温も測ってるんですが いつ頃高温期にはいるんですか?

多嚢胞でも妊娠できた方いますか?
早く2人目が欲しいです……😭

コメント

ぱんだ

生理開始日から17から19日でクロミッドのんで排卵してました!
多嚢胞です😊
1人目のときも多嚢胞っぽいって言われてて漢方出されてました!
今回は、不妊治療クリニックに通ってて、血液検査までして多嚢胞って確定診断されましたが妊娠しましたよ🥺
多嚢胞でも妊娠できます😊

  • mamari

    mamari

    12から5日間薬を飲んで いつ頃排卵するんでしょうか?💦
    排卵が早かったんですか?🥺

    私も血液検査されて 次の受診で結果が分かります🫣

    安心しました☺️

    • 5月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    ごめんなさい!
    書き方がわるかったです!
    生理開始5日目からクロミッドのんで、生理開始日から17から19日目くらいの間には排卵してたってことです😭

    • 5月18日
  • mamari

    mamari

    そうなんですね(>_<)
    妊娠されたんですか?
    何周期目で妊娠されましたか?
    差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 5月18日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    不妊治療クリニックに通い出して、11ヶ月目でした!
    トータルでは2年くらいですね😂

    • 5月18日
  • mamari

    mamari

    そうなんですね😊
    道のりは長いですね〜😞

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

多嚢胞と診断されていますが、自然妊娠しました!

  • mamari

    mamari

    羨ましいです🥺
    今月からタイミング法というやつをやってみましょう。と言われたので
    来週辺り 排卵なのかなって思ってます!
    私の場合 左の卵管が無いため ほんとに確率が低くて😭😭

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね😣
    妊娠祈っています!!

    • 5月18日