※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっこ
妊娠・出産

妊娠中の血圧について心配しています。妊娠前からやや高めだった血圧が、現在上がりやすくなっているようです。同じ経験をした方のお話を聞きたいです。

妊娠中の血圧について教えてください。
妊娠前の健康診断で110/80くらいで特に高いとも思ってなかったんですが妊娠してから血圧について調べたら
あれ?妊娠前からやや高めだったの?と思うようになってきました。
健診の時に一度130/74がでてからは現在自主的に家で測定しているのですが上100〜110/下70〜84の間をうろうろしてます。(病院では指摘なし)
ただ、20週以降はあがりやすいと聞いて今から心配で🥲

もともとの血圧がこのくらいで途中から上がってしまったよという方、逆にこのくらいだったけど全く上がらなかったよと言う方のお話しを聞けたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠前は高血圧とは無縁で、ゆっこさんと同じくらいの数値でした。
しかし健診で何度か上が130くらいになってしまったんですが、妊娠中期になると落ち着きました。

でも初期に血圧が高かった人は、後期になったらほぼ上がる、と病院から言われてて、結局後期に上が150まで上がって管理入院になって出産しました。
妊娠中はほとんど食べられず体重も6キロくらいしか増えなかったのに、なんで高血圧になったか謎です😢
産後もしばらくは血圧管理されてました。

脅すようなコメントでごめんなさい。
唯一救いだったのは、民間の保険に入ってるのですが、管理入院してから産後退院するまでがの入院費が病気扱いになって全額保証され、プラスで戻ってきたことです!笑

  • ゆっこ

    ゆっこ


    回答ありがとうございます✨
    初期に高かったことがあると後期はほぼ上がっちゃうんですね😭
    これはもう覚悟しておかなくては💦
    今から細やかな抵抗として無塩トマトジュースと減塩&ウォーキング頑張りたいと思います!

    民間の保険に2つ入っているので保険おりると聞いて安心しました🥹
    毎日血圧測って管理頑張ります💪
    色々教えてくださってありがとうございます😊💕

    • 5月16日
ママリ

私も同じ感じで34週あたりから130が普通になってきて、家でも140-160になり何度か管理入院しました😮‍💨💦

それまでは100-110でした🫣💓

  • ゆっこ

    ゆっこ


    回答ありがとうございます✨
    やはり後期はあがりやすいんですね😭
    私は高齢出産になるのでよりリスクが💦
    少しでも長く今の血圧を維持できるように頑張ります💪
    教えていただいてありがとうございます😊🌼

    • 5月16日
ゆき

1人目、2人目は
大丈夫だったのですが、
3人目で妊娠後期に
血圧が140/90とかでした😅
家で測る血圧も
140/100とかだったので
何回か病院に電話したことも
あります💦
36wの健診では
170/100という記録を
叩き出してしまって、
胎児も大きかったので
すぐ産みましょうと言われ
その日に緊急帝王切開で
出産しました😰
血圧だけが高かっただけなのに
重度の妊娠高血圧症候群と
言われました。。
産後も何ヶ月か
内科に通って
血圧下げる薬もらってました💦

  • ゆっこ

    ゆっこ


    回答ありがとうございます✨
    後期はあがりやすいんですね😭
    初期でやや高めだったので今から不安です🥲
    上がったらすぐに病院に電話すること覚えておきます!
    血圧はなかなか下がりにくいと聞いたので少しでも上がりを抑えれるように運動や減塩に励みたいと思います💦
    体験談を教えていただいて本当にありがとうございます😊✨

    • 5月16日
Y

突然すみません😫
私は元々持病で高血圧持っていて、今妊娠中です。
先生からは、中期以降にもしかしたら薬ではコントロールが難しくなるかもしれない。と言われていて今すごく不安です。
ゆっこさんは、今血圧どんな感じですか?

  • ゆっこ

    ゆっこ


    コメントありがとうございます✨
    血圧凄く不安ですよね😭
    無塩トマトジュースが血圧下げる効果があると聞いて毎朝150ml飲むようにしたのと水を多めに摂取するようにしたら100/70くらいで安定するようになりました😊
    尿蛋白も±だったのですが-になり今のところは問題なさそうです。
    ただ来週から20週なので今からあがるのではないかとビクビクしてます😢

    • 6月2日
  • Y

    ゆっこさんは、薬とかは飲まれてませんか?
    無塩トマトジュース効果ありそうなら飲んでみようと思います😃
    大分血圧下がったんですね🥰
    食事も減塩意識されてますか?
    20週辺りから上がるんですかね😢
    私は今薬飲んでて、8週で下が80あるので、やばいですよね😰
    もし良ければ、参考にしたいのて出産まで経過教えて頂けないでしょうか?

    • 6月2日
  • ゆっこ

    ゆっこ


    薬は飲んでないです。
    個人的に無塩トマトジュース凄く効果かある気がするのでオススメです😊!
    食事も塩分気にしてます💦
    ラーメンとか焼きそばとか塩分高いものは一切食べないようにしてるのとサラダもドレッシングほぼかけずに食べてます😭
    外食も塩分たかいのでほぼしてないです。
    食の楽しみがなくて辛いですが🥹
    私も初期から下が80ありましたよ。
    トマトジュース飲むまではずっと80〜84ありました!
    私でよければまた経過をお伝えしますね👍
    忘れてしまったらいけないのでいつでもこのコメント欄で催促してください😂

    • 6月2日
  • Y

    私も飲んでみます😀
    毎日飲まないと意味ないですか?
    やっぱりそれくらい努力しないといけないですよね😭
    お願いします😀
    時々メール送りますね😭

    • 6月2日
  • ゆっこ

    ゆっこ


    2日くらい抜いたら下が80まで戻ったのでできれば毎日飲んだほうがよさそうです😭
    糖質も高いので少量を毎朝飲むようにしてます✨

    • 6月2日
  • Y

    そうなんですか?😳
    じゃあトマトジュース効果ですね😀
    糖質あるの見落としてたら落とし穴でしたね😥

    • 6月2日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    経過お伝えが遅くなってすみません💦
    現在27週になったのですが
    血圧は100/70と安定してます。
    無塩トマトジュース+酢たまねぎ(25週の時血圧が少しあがったので追加で取組)+減塩を継続して行っています😊

    • 7月23日
  • Y

    素晴らしいです🙇
    私は薄味食べるとどうしても吐き気がして仕方なく味の濃いおかずを半分薄味半分食べています😣
    それもあって血圧は下が88くらいあります😫
    最近流石にまずいと思うので、これから薄味頑張って食べようと思っています💧
    ゆっこさん、流石です🙇‍♀️

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

質問の答えになってなくて申し訳ないんですが…

昨日の検診で120超えてて、この時期にこれは高めだから毎日家で測って下さいと言われて、昨日1日測ってみたのですが、やはり高めでした😭
私も血圧下げれないか検討してますが、トマトがどうしても苦手でトマトジュース飲めないんです💦
トマトジュース以外にされていることってありますか?

  • ゆっこ

    ゆっこ


    血圧不安ですよね💦
    私も毎日血圧と糖のこと気にしてます🥲
    私が現在取り組んでいるのが

    ①無塩トマトジュース(朝少量)
    ②減塩
    ③水分摂取
    ④ウォーキングorマタニティヨガ

    です。
    以下が具体的な取り組みです

    ①朝起きて水1杯飲んだ後に少量飲んでます

    ②減塩では汁物作ると塩分多めになってしまうので汁物を無くしました。
    スーパーで食材買う時は食塩相当量の表示を意識して高いものは避けてます😊
    お好み焼きとかたこ焼きと焼きそばとかソース類大好きで週1くらい食べてましたがほぼ食べなくなりました。
    外食は塩分取りがちになるので多くても2週に1回にしてます。

    ③元々あまり水分をとってなかったので水か麦茶を意識してとるようにしました。(一日の摂取量は特に決めてないです。とりすぎても浮腫むのでこまめに飲むようにしました)

    ④毎日にしてしまうと嫌になるので
    できるときはご飯食べた後にウォーキングをしてます。お腹が張ったりしたら歩かずにYou Tubeみながらマタニティヨガしてます。

    全部完全自己流なので私のやっていることが正しいかは分かりません🥲
    もともとズボラな性格なので上記のことを意識しながら生活しているけど毎日きっちりはできてないです!

    今のところ
    朝平均血圧95/67
    夜平均血圧93/68
    くらいにはなりました。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細かく教えていただいてありがとうございます!

    私は今まで味濃いのが好きで、なのに摂取水分量少ないし運動もしてなかったので自業自得だとは思って反省しています😭

    ゆっこさんの努力素晴らしいです!私も参考にさせていただきます😊
    取り掛かりやすそうな③と④を実行しようと思います!

    まずは上120を切る事を目標に頑張ります😖

    • 6月15日
  • ゆっこ

    ゆっこ

    私も味が濃いもの好きだし水分とるのも苦手でした😂💦
    週数も近いのでみんな頑張ってると思うと私も心強いです😊✨
    お互い頑張りましょう💕

    • 6月15日