※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pu-
妊娠・出産

妊娠6週後半に帰省したいが、悩んでいます。体調変化が心配で、つわりがひどくなるか不安です。新幹線と在来線特急での帰省予定です。

現在4w6dです。
6w後半に長崎から広島へ帰省したいと考えていますが控えた方がいいでしょうか?
はじめての妊娠でどのくらい体調が変化するかわからず悩んでいます。
いまは食欲もあり疲れやすいとも感じていませんが、ここからつわりがひどくなってくるのでしょうか?
ちなみに新幹線+在来線特急で、ひとり帰省予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそのくらいからつわり始まったので、つわりとかは人によるとしか言えないです😂

つわりあった時(7w〜14w)は電車なども辛くて乗っていられませんでした💦

つわり始まるまでは、ちょうど旅行の計画立ててた(5w)のと、海水浴の予定もあったので、泳いだりもしてました!

  • pu-

    pu-

    始まる前は普通の生活でいいんですね!ありがとうございます!

    • 5月11日
チョコチップ

こればっかりは分かりません💦
悪阻がある人の方が多いイメージですが、私は1人目の時悪阻がほぼなく元気にしていましたが、2人目の時は4w頃から気持ち悪さと軽い食べ悪阻が8,9w頃まで続き、徐々になくなって今は食欲あります!でも私は悪阻と言っても我慢して仕事できるレベルでした!

友人は悪阻で妊娠に気づきトイレと友達っていうくらい吐いてたり、ご飯が全く食べれず点滴したり親に看病してもらったりしてたみたいです。
個人差がだいぶありますので、その時になってみたいとなんとも言えないですね💦一応行けないかもしれないことも考えて、当日にチケットを買うようにして、体調が良さそうであれば帰省した方がいいのではないでしょうか?

  • pu-

    pu-

    お子さんにもよるんですね。
    帰省準備しておいて、ギリギリまで様子を見て決めることにします。
    ありがとうございます!

    • 5月11日
あんぢ

つわりの有る無し、いつ始まっていつ終わるか、程度など人それぞれなので一概には言えませんが💦
私の場合だと6週後半ではつわりも始まっていなかったですし、お腹も大きくないので概ね普段の生活と変わらなかったです。

つわりが始まったりお腹が大きくなってくるとなかなか遠出も出来ないので、体調が悪くなければ今のうちに行っておいた方がいいと思います。

  • pu-

    pu-

    遠出できないのも想像つかず···今行っておいた方がいいという考え方もあるんですね🤔
    ありがとうございます!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

私は3人とも6wの時は吐きまくりでした🤢
4wは、1人目の時はなんとなく気持ち悪いかな程度で
2人目、3人目は4wのころは無症状でしたけど、
6wからは一気に来ましたね🥶

自分の場合は、電車どころかとても外出できるレベルではなかったです🤮
人によると思いますが…🥲
10wの今も悪阻で死んでます😭

  • pu-

    pu-

    6wはどうなるかわからないんですね😢
    悪阻お大事にです💦
    ありがとうございます!

    • 5月11日