※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1. お子様の会話や遊び、食事、怒り方、怖いもの、好きなキャラクター、好きなことについて教えてください。

3歳になったばかりのお子様の普段の様子が知りたいです!
うちは発達がグレーですが、定型発達のお子様でも結構です😊
1、会話はどれくらいできていますか?(ちゃんと成り立つ?気持ちの伝え方など)

2、公園行ったらなにして遊んでいますか?

3、おうちではどんな事をして遊んでいますか?

4、食事はどんな感じですか?(食べる速度や好き嫌い)

5、怒ったらどうなりますか?どう気持ちを収めていますか?

6、怖いものなどありますか?

7、好きなキャラクターはなんですか?

8、どんな事をするのが好きですか?


どれかだけでもいいのでお気軽にコメントください🙇🏻‍♀️

コメント

しはるん

3歳と1月ちょっとの女の子です🙌

1 会話は成り立ち、嫌だった・楽しかったとか気持ちも言えます。
2 ブランコを割と高めに押してもらうのがブームです。お砂遊びやアスレチックなど割と満遍なく遊びます。
3 お家ではテレビ、LEGOやお絵描きなど、寝る前は絵本や図鑑です。
4 好き嫌いは多いですが気が向いたら野菜も食べます。スピードは普通?40分前後くらいでしょうか。
5 軽ければ「もう知らない。フン。」とどこかへ行き、激しくときは泣き喚いて地団駄。上手く収められられたり気を逸らすことができるときもあれば、割としつこく泣き喚き続けることもあります😇
6 暗がりは少し怖いようです。
7 キャラではないのですが恐竜が好きです。
8 プールが好きで最近スイミングを習い始めました🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    文章読んで元気はつらつなお子様かなぁ☺️なんて想像しちゃいました!
    怒ってもう知らない!ってどっか行っちゃうのも子どもらしいですね〜。
    大変微笑ましく読ませていただきました。ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

1、たまにワケ分かんない妄想話?とかはあります。笑
でも短い会話や受け答え、
オシッコしたい、とかこれ食べたいとか
気持ちを伝える事は出来ます。

2、好きな遊びはブランコ、お砂場は好きです。
お砂場と水で遊ぶのが好きです。

3、テレビでYouTube見たり、ままごとや病院ごっこ、お人形使ってごっこ遊びしてます。

4、好き嫌いは多いけど分けっこした分は頑張って食べようとはします。だいたい時間は30分前後くらいです。

5、物投げたり歯痒くなってる時もあります🤣
だいたい姉との喧嘩で怒ったり歯痒くなるので
姉と離して環境変えて
私が遊ぶようにして気持ちを切り替えさせます。

6、私の兄を異常に怖がります。
後は特にないです🤔

7、プリンセス、アンパンマン、しまじろう、すみっこ
とかですかね🤔
特別これが好きというものはないです。

8、幼稚園では手遊びやダンス遊びも好きのようです。

  • ママリ

    ママリ


    ご飯も頑張って食べてくれるのは偉いですね!
    物を投げるのもあるんですね。
    うちは言葉が少ない分その勢いも強くて😓

    ごっこ遊びやお砂場も好きという事で想像力豊かなお子様ですかね☺️
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月7日
ママリ

3歳3ヶ月の男の子です。

1、会話できています。たまに謎の回答しますが…はい、いいえで答えられるものなら確実に言えます。

2、すべり台が好きです。あとは走るのこと、砂遊びですね。難しそうな遊具は取り組もうとしません。園では先生の手を離さずにずっと走ってるみたいです。

3、車を並べるのご好きです。ひたすら列を作ってたり、最近は車を擬人化させて車同士でお話させてます。

4、野菜は家ではあまり食べません。園では残さず食べているようです。時間は集中すると15分、できていないと40分でおしまいだよ!と約束していてタイムオーバーすることもあります。

5、泣きます。ひとしきり泣いたら落ち着きます。1歳上の兄には手を上げることもあります。

6、見慣れないもの、急に動くもの、大きな音が出るもの、は怖いようです。ゲームセンターによくある音が出て喋る乗り物も怖くて乗れません。

7、アンパンマン、トトロが好きです。

8、出かけるのが好きで、外に行かなかったら不満が爆発します。絵本を読むのも好きですね。

  • ママリ

    ママリ

    園では手を離さずに走ってるんですか。走るの相当好きそうですね☺️✨
    お外が好きなようなので身体動かすのが好きなお子様かなと想像してしまいました!
    でも絵本読むのも好きなんですね。外遊びも室内時間もどっちも満足できるものがあるのはいいなーと思いました🥹
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月7日
はじめてのママリ🔰

①知らない単語が混ざらなければ、基本会話は成り立ちます!気持ちの伝え方はまだまだこれから成長して欲しいなあという具合です、、

②サーキットのように、滑り台滑って、鉄棒ぶら下がって、ブランコして、みたいにあっちこっちです!(笑)

③お人形のお世話したり、おままごとしたりです!

④早いです!好き嫌いもなく、なんでもパクパク食べますが、気分によっては「あーんして」と甘えることもあります!

⑤一丁前に、シュンとします!が、数分後にはけろっと「まま!みてぇ!」とおちゃらけてます🤣

⑥強風の音、暗闇
 ↑大人でも怖いなあと思うような音です!

⑦アンパンマン、ピカチュウ、ミニオン

  • ママリ

    ママリ

    サーキットのように!うちも一つの場所じゃ留まっていないです😂
    ご飯も好き嫌いなく素晴らしいですね✨
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月7日
スポンジ

もう今は4歳半ですが、、、
定型発達です。
1.全部正確にではないけど聞かれたことに答えたり、意思の疎通はちゃんとできる。
2.ぶらんこと滑り台が大好きでずーっと遊んでる。
あと葉っぱとか石拾ったり
3.パズルが好き
4.食べるのが大好きでめちゃくちゃ早い
5.とりあえずは自分もぷんぷんしてます。気持ちの切り替えが早いのかすぐ元に戻ります
6.なんか架空の生き物?○○さんが家にいるらしくてそれが怖いみたい
7.アンパンマン、パウパトロール、おさるのジョージ、Eテレのわんわん
8.テレビ見ながら踊るのが大好き

  • ママリ

    ママリ

    〇〇さんはちょっとホラーですね😱
    4歳くらいになるとパズルも好きになってくるんですかね〜。
    パズルは時間も潰せていいですよね!(うちはすぐ飽きますが😓)
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 5月7日
ママリ


みなさま、他愛もない長い質問にお答えいただき本当にありがとうございました!
うちは言葉は出ているけど不明瞭なものが多いのでまだまだだなーと実感しました😂
そして文章で読むだけでもやっぱり一人一人違うなーって思いました。
そしてうちはトーマス大好きですが、やっぱりアンパンマン強いなって思いました😂

みなさま微笑ましく読ませていただきました。
改めてありがとうございました🙇🏻‍♀️✨

芽依

今月で3歳になります。

1.大人と会話が普通に出来ます。
2.滑り台が大好きです。
あとは、ストライダー、ブランコとかです!
3.家では、トミカ、プラレール
YouTubeって感じです!
4.保育園では食べますが
家では食べません🤦‍♀️💦
5.怒ったら泣きます
地団駄踏んでゴネます😂💦
6.虫(私が苦手なので。)
鬼さんからの電話(よくアプリであるやつ。)
7.アンパンマン、トイストーリー
カーズ、仮面ライダー、ポケモン
8.ゲームセンターが好きです
仮面ライダーやポケモンを
ゲームセンターでよくやります
車のゲームなども好きです。


息子は、こんな感じです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ゲームセンターの楽しさにもう気付いてしまったのですね😂
    でも時間も潰せるしいいですよね!
    うちはまだ理解が難しいようで😓
    コメントありがとうございました!

    • 5月8日