※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに初めて麦茶や白湯をあげる時、哺乳瓶かスプーンでちびちび与える方法や量がわからず、離乳食はまだ先にする予定です。

生後5ヶ月でまだ麦茶や白湯をあげたことがありません。
初めてあげる時はどうやってあげればいいですか?
哺乳瓶?離乳食の練習も兼ねてスプーンでちびちび?
どれくらいあげていいものなのかもわかりません💦
ちなみに寝返りがまだなので離乳食はもう少し先にしようと思います。

コメント

ママリ

離乳食と同じタイミングで始めました!タイミングというかお粥とセットで1口って感じです🫶
焦らなくても大丈夫だと思います!

moon

私は哺乳瓶に入れてあげてました(*ˊ˘ˋ*)

寝返りが出来てないから離乳食ではなく寝返りが出来てなくてもあげて大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)

まる

4ヶ月になった時に助産師さんからスプーンの練習でむぎ茶あげてみてねと言われてひと口から始めました😄
スプーンを口に当てて押し返してこなければむぎ茶あげてみてねって感じでしたよ😃

はじめてのママリ🔰

離乳食の為にスプーンに慣れてほしくてスプーンで1口から始めました!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の時からスプーンの練習兼ねてお茶あげてます🙂

今日で5ヶ月ですが連休あけたら離乳食始めようかなって思ってます🌱

ママリ


皆さんありがとうございます。
練習がてらスプーンであげてみます!