※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児が寝なくて心配。1日の睡眠時間が短いとストレス。10時間未満の睡眠も問題ない。連続で起きているのが心配。

新生児20日目のお子です。

おくるみ、授乳、ミルク、揺らしてあやす等いろいろ試しましたが、全く寝なくて困ってます。多分寝たいのに寝れないのがストレスで泣いたり寝れなかったりしてるんだと思いますが、新生児や1ヶ月は14時間ほど寝ると聞いていたので今日は7時間しか寝ていなくて心配です。
たまに10時間を切る日があってもおかしくないのでしょうか。ぶっ続けで起きてるのでとっても心配😭

コメント

RRmama

おしゃぶり色んな種類試して吸い付くまで押さえてあげて、おしゃぶり吸うのを慣らすと寝てくれるかもですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おしゃぶりは数種買うのが良いんですね!参考にしてみます!

    • 5月3日
はじめてのママリ🔰

私も同じくらいで出産しました!母乳ですか?ミルクですが?ミルク飲ませるとうとうとして寝だします!
あと、おしゃぶりとかもうとうとして寝だします!

ネットでよくみるのがスワルドアップですが、使ったことありませんがこよく寝てくれると評判らしいです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    混合で頑張ってます!
    妊娠中に買ったおしゃぶりは全く会わずに吐き捨てられます笑
    以前におくるみで巻いたら過去にないギャー泣きされて耳やられてしまったので、もう試しても意味ないかなと諦めです😭

    • 5月8日