※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児の母親
妊娠・出産

妊娠37週4日目で、赤ちゃんの体重増加が心配。逆子で帝王切開の可能性も。経験者のアドバイスを求めています。

名前通り、今37週4日目迎えました。
そして、昨日毎週決まっての内診日とエコーだったのですが。4月末からいきなり赤ちゃんの体重増加が悩ましくなり増えてはいますが、昨日エコーで測って100㎏程度の増え週の基準内には入っていますが〔1.825㎏〕で2.000㎏まだ行きません。でもって1番の👧も逆子で下から埋めましたが、今回ばかりは㎏も少ない為下から産むのが難しいと判断されており、帝王切開の話を持ち掛けられています。😭
プロフィールの自己紹介にも更新した内容ですが、最悪37週入って3日の内診日まで入院覚悟って形になっています。帝王切開をご経験されたご経産婦さんどうかなにかお話して下さいませんか?😵‍💫元気に動き回るのはいいのですが引っかかる不安要素が今回多すぎるんです。

コメント

はじめてのママ🔰

引っかかる不安要素というのは...?

  • 3児の母親

    3児の母親

    はじめてのママ🔰さん
    人生初の帝王切開と赤ちゃんのグラム数ですはじめてのママ🔰さん

    • 5月3日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    帝王切開術になる方って
    必ず適応の方なのですが
    "一番の👧も"ってことは今回も
    骨盤位(逆子)ということですか?
    大事なところが記載されていないので...

    • 5月3日
  • 3児の母親

    3児の母親

    はい、妊娠して2度目の逆子です。
    長女も逆子でしたが下から産んでます。

    • 5月3日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    今回は前回と同じ産院ですか?
    基本的に骨盤位で自然分娩は
    リスクが非常に高いので、緊急時
    以外は予定帝王切開が多いです。

    • 5月3日
  • 3児の母親

    3児の母親

    次女と同じ産医で産みます。
    赤ちゃんの体重が2.00㎏以上あれば下からでも良かったんだけどって話はされております。
    今回は、帝王切開事ばかり調べております。

    • 5月4日