※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

保育料の変動について、2022年9月からの金額は未定ですが、5万円に近い額になる可能性があります。

保育料についてネットで調べてもよく分からないので教えてください。

2020年10月半ばまで正社員フルタイム、その後産休、育休

2022年4月から時短勤務で仕事復帰


保育料が2022年8月まで5万円でした。2022年9月から3万円に下がりました。
また今年の9月から上がるのでしょうか?5万に近い額になりますよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

時短の給与にあわせた額になるので、
フルで計算されていた5万よりは下がると思いますよ。

ただ、旦那さんの給与も絡んでくるので、一概に下がるとは言えません。

  • ままり

    ままり

    3万円の保育料の時のは育休中の年収で計算されているってことですよね。
    5万よりは低くなりそうですが、また上がりますね🥲
    ありがとうございます!

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

•2022.8までは2020年の年収が関係する(実際には2021.6からの市民税所得割額が関係するが)
•2022.9〜2023.8までは2021年の年収が関係する
•2023.9〜2024.8までは2022年の年収が関係する
ので2023.9からは5万まで行くかどうかは分からないですが以前に近い位になる可能性が高いです🥲

  • ままり

    ままり

    3万円の保育料の時のは産休育休中で税金免除になってるからですよね。
    また上がって5万に近くなりそうですね😅今から心の準備しときます。
    ありがとうございます!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短ならその分は減っているはずなので旦那さんの収入が変わっていないなら5万より減る可能性は高いとは思いますが💦

    質問の回答とは違いますが🙇‍♀️2022年は収入が170万以上でしたか?

    • 4月30日
  • ままり

    ままり

    そうですよね。
    2022年は収入が170万以上でした!

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら子ども1人なら税扶養でも非課税にはならないですね💦170万以下なら非課税にできるので😵

    • 4月30日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね。
    それは残念です🥲!

    • 4月30日