※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

同僚が帯状疱疹になったけど、感染している可能性はある?水疱瘡にかかったことがあるので、産婦人科に受診した方がいいでしょうか?

妊娠4ヶ月です。同僚が帯状疱疹になったそうです。直接触れ合ったり、マスクをはずして会話したりはしていないのですが、感染している可能性はあるのでしょうか?
わたしは、小さい頃に水疱瘡にかかっています。
一応、産婦人科に受診した方がいいのでしょうか?🤔💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小さい頃にかかっているなら水疱瘡にはならないので大丈夫ですよ☺️
私自身も妊娠中に帯状疱疹になりましたがお腹の赤ちゃんに影響はありませんでした!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    妊娠中に帯状疱疹なられたんですね😳❗
    ご不安だったと思いますが、
    無事にお産まれになって良かったです😊
    ありがとうございます🎶

    • 4月26日
R4

受診しても何も出来ないので、、、😥

過度に疲れたり、ストレスがあって、抵抗力弱ってると感染しやすいです!
なるべく睡眠時間確保してください!

そして、身体や、顔に、フェルペス?ニキビ?と思うような物が出来たら皮膚科かなと思います👌
皮膚科の先生だと発疹の見た目で帯状疱疹とすぐに見抜いてくれるはずです!

私は帯状疱疹になった時、内科で普通に誤診されました😅
その後皮膚科に行ったら、皮膚科医なら見てすぐわかると言われたので!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    疲れると出やすいと聞きますね❗
    上の子が風邪で夜泣きがひどいので、夫に任せて別室で寝ることにしました。

    出来物についても、気にしておきます。内科だと誤診の可能性があるんですね、皮膚科に行きます😳❗
    ありがとうございます🎶

    • 4月26日
はじめてのままり

かかってるなら大丈夫だと思いますよ!
帯状疱疹だと水疱が破れてそこを触ると免疫力低いとかかるかも?って以前なった時に言われました😊

でも小さい時に水痘なってるなら大丈夫です🙆🏼‍♀️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    直接患部を触ったわけではないし、水疱瘡はかかったことあるので、大丈夫そうですね。ありがとうございます😊❗

    • 4月26日