※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

皆さんストレス発散はどうやってしていますか?旦那さんは休みの日子ども…

皆さんストレス発散はどうやってしていますか?
旦那さんは休みの日子どもを預かったりしてくれますか?

我が家は夫婦共働きで2歳の子どもがいます
旦那は休みの日の前日は夜中までゲームして、次の日は昼過ぎや夕方まで寝てる
夕方起きてから、夕飯の食器洗いや洗濯物は畳んでくれます。お惣菜ばかりですがお願いすれば夕飯の準備もしてくれます。
でも、その間私がスマホを触ってたりすると、「人が家のためにやってるときにそんな遊ばれたらムカつくんやけど!」と理不尽に切れてきます、あなたが寝てる間誰がやってると思ってるんだろう、、、
また、オムツ替えができず、コンビニに私が行ったらすぐに電話が掛かってきて「ウンチしたから帰ってきて」慌てて帰りオムツを替えた後、旦那に文句を言うと「俺Sやから」とヘラヘラしてる
今度の休み子どもを見ててというと、理由も聞かずかぶせ気味に「無理!」
朝たまには私もゆっくりしたいというと「無理!」
「人にはどんなに頑張ってもできないことがある、ならお前虫食えるんか?食えたらやったるわ!」などの屁理屈
自分都合でしか絶対にやらない旦那

疲れた、離婚したい、、、

コメント

ママリ

ストレス発散の問題じゃない気がします。

私なら即離婚ですね。
まず、オムツ交換できないってやばくないですか?
もう2歳ですよね、、、?
ずっとやってこなかったんですか?それとも💩は交換したくないとか?理由は分かりませんがそんな父親いらないです。
それに、私ならオムツ交換も出来ないような人に子供を預けてどこかに行くとかは絶対にしないです。子供が放置されてるかもしれないし、心配で無理です。

ままりさん、お子さんのために
離婚することをオススメします。

ちょこ

私も即離婚ですね!!!
そんな旦那無理です…
うちは、私が土日仕事なので旦那が娘を見てくれますね🤔
逆に旦那さんはお子さんの世話は何をしてくれるんですか?